Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ボルボ 240 タイヤ交換

作成日:2016年02月11日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日もいそいそ仕事中です。

なかなか忙しい一日でした~

電話も多かったですね。

整備のご相談や部品のお問い合わせなんかですけど、

中古部品はできればメールでお願いします。

部品名がわからない時などは写真を頂ければ判断します。

本日6件ほど部品のお問い合わせを頂いたのですが、

どこどこのここについているこういう部品が欲しいなんて聞いていると、

なんでそこが壊れるんだろう?

それがだめになることはないんでおそらくここじゃない?

とか話をしているとどうしても仕事に支障が出てしまいます。

メールいただければ必ず返信しますので、どうにかよろしくお願いします。

私からの切実なお願いです。

 

昨日は地元の先輩のお手伝いで中野に行きました。

まあ中学の時2こ上の先輩なんですけど、頼まれると今でも断れません。

おかげで本日は筋肉痛です。

私の2こ上は面白い人が多いです。

まあ兄が2こ上なんで小さいころから一緒に遊んでいました。

小学生の時は野球したりサッカーしたりなんかしたんですけど、

その中の二人ほどは芸能界で今でもご活躍しております。

そのうちの一人は私のとってはとても怖い先輩です。

今でのドラマなんかに出ているのを見るとついついチャンネルを変えてしまいます。

思いっきりトラウマです。

誰かは聞かないでくださいね。

 

みなさんタイヤの点検してますか?

前のアメブロでも書きましたが、

当社はタイヤワックスを塗りませんっていうか持っていません(笑)

 

なんで減っているタイヤにワックス塗ってごまかさなきゃいけないんですか?

何故古いタイヤにワックス塗ってごまかさなきゃいけないんですか?

古いもの、減っているタイヤは交換しましょう!

何しろタイヤってホントに大事な個所です。

車が唯一路面に接している個所ですからね。

タイヤを変えるといろいろいいことがあります。

静かになって、しっかり止まって、しっかりまがって、

走りも燃費も変わります。

 

タイヤって高いですよね?

でも当社ならタイヤチェンジャーもバランサーもありますので、

お安くできますよ。

004

さて明日も頑張っていきましょう。

ボルボ 240 デフオイル交換

作成日:2016年02月09日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日も楽しくお仕事(車いじり)です。

一週間経つの早いですね。

もう火曜日が終わろうとしております。

この一週間もいろいろとあった一週間でした。

色々なお客様とためになる話を聞けて楽しかったですね。

さて明日は何しましょう?

なんだか地元の先輩から仕事手伝えって電話があったので、

朝から中野に行きます。

力仕事みたいなんですけど、今の私でどこまで腰が持つかどうか・・・

 

今日はボルボ 240 デフオイル交換です。

 

何年まででしょうか?下にドレンがついているのは・・

確か90年までだっけ?

91年だっけな?

003

でもこれがあると交換楽です。

004

 

さて明日はお手伝い頑張りまーす。

 

ボルボ 240 オールペイント仕上げ

作成日:2016年02月08日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日も楽しく車いじり(仕事)です。

 

月曜日は毎週部品発注と部品探しです。

あっちにFAXこっちにメールそして電話して打ち合わせ、

そんなこんなで今週分もどうにかなりそうです。

毎週毎週のことですが、毎回見つからないとドキドキします。

そんな中でたまに息抜きで趣味の部品を探しているんですけど、

最近見つけたものはあんまり皆さんの評価が手厳しい~(;一_一)

さて調子に乗って仕入れてしまったのでどうしましょう?

久々にネットで売るかな~

HPに載せるべく準備中です。

お客さんから教えてもらったんですけど、

なかなか面白い海外サイトがありまして、

そこを見ているだけでほんとたのしいです。

今は欲しいものが多すぎてどうやって運ぼうかいろいろ思案中です。

いや~楽しいですね。

 

本日は納車整備の一環でオールペイントです。

 

お客様に頼まれてオールペイントです。

板金屋さんから仕上がってきて部品の組み上げ中です。

002

結構仕上がってきました。

003

いつも結構ばらして、外せるものは外してから塗りに出します。

そうして塗らないと仕上がりが悪いですね。

ここまでやるとやっぱり仕上がりがちがいます。

でもやるのはホント大変です。

壊さないよう、割らないよう気を使って組み上げていきます。

 

明日から内装の仕上げに入ります。

 

明日も頑張っていきましょう。

ボルボ 240 フロントリップスポイラー交換

作成日:2016年02月07日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日も楽しくお仕事です。

あれやったりこれやったりやることはたくさんですね。

まあ本日は町内会の会合で午前中は抜けておりましたが、

どうにか来年度の役は逃げることができました。

いや~日曜日の会合は厳しいです。

でももう少しで終わるのでほっとしております。

 

本日は常連の尾山さんが来て、

頼まれていたものを取り付けしてその後人の車で遊んでいました。

何か楽しいことないかな?

と考えていたところ

「ちょっとイメチェンをしたい」

のようなことを考えていたみたいで、早速簡単にできることからやってみます。

今回はリフトであげたついでにリップを交換してみます。

001

これをこんな感じに

002

違いが分かります?

004

ついでにサイドモールもステンから黒に変更してはいかが?

ということで試着です。

なかなか最近のうちのお客さんのトレンドとは反対を行っていて楽しいですね~

ここをこうしてあそこをこうしてなんて考えるのも楽しいですね。

たぶん詳しくは彼のブログを見てください。

そのうちアップすると思います。

尾山さんよろしくね。

 

さて明日も頑張っていきましょう。

ボルボ 240 フロントハブベアリング交換

作成日:2016年02月06日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日は常連さんがいらして、楽しくお話です。

この方は結構楽しい方で、話をしていると時間を忘れてしまいます。

私も結構詳しいと思っているのですが、いつも勉強になり楽しかったです。

またレアなものをいつも探されていまして、見るたびに

「あれ?こんなのあるんですか?」

なんて発見が楽しくてついつい引き留めて話をしておりました。

私もまだまだですね~(;一_一)

もっと勉強しないといけないかな?

でも野田では一番詳しいとは思うんです。

たぶん。

おそらく。

だったらいいな(;一_一)

今回も見たことないパーツがついていて、

早速見つけないと・・・・

今日はものすごく刺激を受けました。

最近忙しかったので趣味の時間を作れなかったですが、

残業は嫌いなので早出で頑張ろうかと思います。

 

それから毎日のようにいろいろな方から電話をいただき話をしております。

個人の方もいればディーラーさんもいますし業者さんもいます。

まあたいていは整備なんかの相談が多いですが、

正直電話だけではわからないことが多いです。

そんな時はぜひ一度見させてくださいねって伝えます。

当社はそんなに敷居の高いお店ではないですし、

他店で購入された方でも歓迎しますよ。

そんな中でいつも困るのが名前を名乗らない業者さんですね。

話の内容からして明らかに個人のお客様ではないのはわかります。

でも業者として同業者に電話するのに名乗らないのはなぜって思います。

名乗らないのではなくて名乗れないのかもしれませんが、

ナンバーディスプレイ見れば分かってしまいます。

こういうのが一番時間の無駄ですね。

困ったものです。

同業者として名前を名乗って頂ければ私もそれなりに対応しますけど、

それもできないのであれば対応はしませんね。

まあしょうがないですよね。

 

今日はボルボ 240 フロントハブベアリング交換です。

 

お客様からのご依頼で交換です。

ちょっと手が空かなかったのでお待ちいただいておりました。

お待たせして申し訳ございません。

 

ダメなベアリングは異音が出ますし、燃費にも関係してくるのでささっと交換です。

001

外したところです。

002

なんだかんだやって外したところです。

003

外してみると結構焼けてますね、

これが異音の原因です。

 

交換して組み上げて終了です。

 

さて明日私は午前中町内会の会合でお昼からの出社となります。

尾山さん、お昼以降にしてくださいね~(^^)