ブログ
ボルボ240 エアコン修理
ファーストカーセールスの大久保です。
本日は息子君の入学式のため遅れて出社です。
なかなか個性的な学校で、
ちょっとびっくりしてきました。
何が個性的かと言いますと、
子供たちは初々しい新入生なんですけど、
親御さんの席がそれはそれは派手なんです。
茶色はいい方で金色や赤色や緑色なんかもいっぱいいました。
春なんだな~
としみじみ思っちゃいました。
何がって?
髪の色です。
今日はボルボ240 エアコン修理です。
今年に入ってまだ3台しかやっていないですが、
暖かくなるとやはり相談されることが多くなってきました。
まあ一度やってしまえばそうそうやることは無いんでしょうけど、
やっぱり気になりますよね?
そう言えば、本日別件で預かった方は
「夏にエアコンを使っていると、だんだん風自体が出なくなってきます」
なんて相談もありました。
それって・・・エバポレーターが凍ってるんじゃないかな?
凍るほど冷えるってちょっとすごすぎだな~
対処法とすると少しガス抜いて弱くするしかないかもしれないですね。
明日にでも点検してみないといけないですね。
今回は夏を見越してエアコン修理です。
前期のエアコンは苦手と言いますか、
お金をかけてもあんまり冷えないですが、
後期は結構納得のいくくらいまでは冷えます。
余計な事をしなくても十分冷えますね!
今年は何台修理するんでしょう?
冬の間に十分な商材は蓄えたつもりですけど、
たぶん足りないんだろうな~
さて明日も頑張っていきましょう!
ステンレスタイプドアミラー交換
ファーストカーセールスの大久保です。
気が付いてみれば結構通常に戻ってきてる気がします。
最近暖かいから仕事が捗りますね。
ふと予定を見たら23日から作業の空きがちらほらあります。
この空きを何に使おうかな?
趣味の工作をしましょうか?
今からわくわくしますね。
今日はボルボ244 ドアミラー交換です。
ただでさえ古いタイプのドアミラーがついているんですが、
それをさらに古いタイプに変更です。
これ古いんですけどリモコンミラーで、
結構使いやすいんです。
でも今回は見た目重視でこれに変更しました。
ステンレスの凸レンズ新品です。
やっぱり新品は綺麗ですね~
間違ってもメッキじゃないですよ、ステンレスです。
何故メッキとステンレスに拘るのか?
とあるところから
「メッキって言われて買って、メッキじゃなかったら偽装だよね~」
・・・・(゜o゜)
言い換えれば少し前にテレビなんかで話題になっていた、
食品産地偽装に近い問題になるそうなんです。
ちょっと意味合いが違うかもしれないですが、
表示している物がついていないのは景品表示法って言う法律に抵触するかも、
と指摘を受けて法学部出身の私としては法順守の精神から正確に伝えようとしております。
もし間違いがあればご指摘をお願いします。
さて明日は定休日なんで何しましょう?
息子君は高校の入学式の予行演習だし、
奥さんは美容院だし、
これは二郎チャンス?
今晩ゆっくり消毒しながら考えます!
ボルボ240 内装入れ替えその後
ファーストカーセールスの大久保です。
年度が変わって、
ちょっと新たな気持ちで仕事してます。
まあ私は相変わらずなんですけど、
息子君は新しい高校生活が待ってます。
でも毎日今のところは春休みを満喫しております。
そうしたら昨日の夜からなぜか机に向かっております。
・・・今の高校って入学前に宿題出るんですね・・・
それと今週は入学式の前に入学式の予行演習があるらしいです。
入学式の予行演習って・・・・
初めて聞いた!
ある意味すごいですね~
やる気があるのか?やらなきゃダメなのか?
まあ三年間頑張ってもらいましょう!
本日はボルボ240 内装入れ替えその後です。
先日入れ替えてるところご紹介しましたが、
その作業が終わりましたのでご報告します。
もともとはこのような感じです。
1992年クラシックなんですが、
お客様のご依頼でこのようになりました。
シートはもちろん、
内貼りやカーペットまですっかり入れ替えです。
入れ替えるからには綺麗なシートを厳選して、
それでも納得できない時はリペアして載せ替えました。
カーゴルームも全部入れ替えてますので、
元の状態からは別の車になっております。
でもそうすると93年モデルのクラシックに見えますが、
走ったらちょっと違います。
93年モデルのクラシックはハイカムじゃないので、
92年のクラシックの方がちょっと力がありますね。
さて明日は何しましょ?
って考えるまでもなく、頂いておりますお仕事がんばります!
ボルボ240 インナーハンドルモール交換
ファーストカーセールスの大久保です。
まだ年度末の忙しさを引きずっているところです。
お待ちいただいておりますお客様、
手が空き次第順番にお声をかけますので、
もうしばらくお待ちください。
昨日もお客様が遊びに来て、
展示場と駐車場を見るなり
「よく入ってるね~あふれそうじゃない?」
なんて言われました。
そうなんですよね・・・
毎日車を動かくのが大変です。
テトリス状態です。
もう少しすれば、これさえ終われば、
という気持ちだけで乗り切ってます。
まあ春なんであったかくなってきて、
花粉さえ気にしなければいい陽気ですね。
どこか出かけたい気分です。
出かけたいと言えば、私のゴールデンウイークの予定が知らない間に決まってました。
もう少し近くなったらまた書きますが、
結構ハードですよ。いろんな面でね
なぜうちの家族は私の予定を私抜きで決めるんですかね?
それが不思議でしょうがないです。
今日は本題は短めに
ボルボ240 インナーハンドルモール交換です。
正式にはアームレストモールディングだったけな?
まあドアの内貼りの出っ張ってるところです。
今回はリアをご紹介します。
こんなのですけど、着いていつかついていないかでも全然違うのに、
それが綺麗か綺麗じゃないかでもっと違います。
普通はこんな感じですよね?
そこにこれをつけると
どうですか?
結構違うでしょ?
とまあこんなのをちまちま探して遊んでます。
でも古くなってきた車だからこそ綺麗に乗りたいですし、
替えられるところは変えていきたいですね。
古くて汚いのが味ってわけではないと思います。
さて明日も張り切っていきましょう。