Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

お盆休み明け

作成日:2017年08月17日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

休み明けの朝からメールやラインの返信、

電話などの対応が一通り終わりどうにか一息です。

 

今年のお盆休みは天気が恵まれなかったですね。

夏はどこに行ったの?

って感じで、どちらかと言うと寒いって感じでしたね。

私も天気が良ければ横浜の兄弟のところに行こうかな?

なんて思ってましたが、雨降りが続きまして取りやめました。

そんな中、いつもの宇都宮へ餃子を食べには行ってきました。

私が住んでいるところから朝出て、

昼に宇都宮へ着いて、

夕方に帰るという感じで楽にドライブが楽しめます。

最近は特にスピードを出したいとか、

峠道を走りたいという若い時のような走りは求めることは無くて、

気ままにゆっくり下道を走るのが好きになりました。

ただ渋滞は楽しくないので、すいてる道ばかり走ります。

でもそういう道はあまりロケーションが良くなくて、

もちろん昼ごはんくらいじゃ奥さんは釣れません。

息子君は暇らしく昼ごはんで喜んでついてきてくれます。

あと何年付き合ってくれるんでしょうかね。

そんな感じで今年の夏休みは何もなく穏やかに過ぎてしまいました。

 

さてお休みも終わったので頑張っていきましょう!

ボルボ240 クランクプーリー交換

作成日:2017年08月08日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

毎日汗だくで頑張ってます!

こんだけ汗かけば痩せるかな~?

なんて思っているんですけど、

その分飲むんで同じことですね。

皆さん熱中症には気をつけましょう。

 

この時期の整備は何がきついって、

それは外気温度が高い中、

走ってきた車なんかを見るとさらに暑いエンジンルームの中で作業しなくてはいけないところですね。

これはほんと厳しいです。

 

今日はボルボ240 クランクプーリー交換です。

 

別件でいらしたお客様から

「ほかでベルト替えたら鳴くんですけど、どうにかなりますか?」

とご相談が、早速見てみると私の嫌いなメーカーさんのベルトが装着されてます。

それも結構きつくがっちりと張ってありました。

たぶんこれだな~

と目星をつけて、ベルト調整をしてエンジンかけたところ

あまり聞いたことのない音がします。

・・・・(゜o゜)

これプーリーだ!

ちょっとお預かりして外してみました。

DSC00130

そうしたら見事にダメになってます。

新品は間に合わないんで、今回は中古で対応です。

装着後無事音も消えて終了です。

 

さて明日はお休みなんで何しましょう?

息子君もいないし、奥さんもいないし久々の一人です!

今晩ゆっくりと消毒しながら考えますね。

今日も暑いですね

作成日:2017年08月07日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

毎日暑い日が続きますね。

夏なんだから当たり前だろ?

って言われると何も言い返せません。

 

本日もエアコン関係の整備や調整が多くて、

汗だくになりながらやってたんですけど、

その途中で不思議なことがありました。

同じ日に同じ内容の不具合のご相談が3件です。

その内容の相談は今年は1件だけだと思ったので、

続くときは続くもんだな~

と一人で感心してました。

エアコン関係は季節もんなんで、

この時期は当然多いのは当たり前ですけどね。

それでも年々減ってきてますね。

あらかた修理終わったのか、車が減ってきたのか?

 

また月曜日ということもあり、

作業の時間を縫って部品の発注も欠かしません。

海外の部品屋さんとやり取りしているので、

なかなか私の英文が伝わらないところがあり、

相手の方も気を効かせてくれて助けてもらったりといろいろです。

でもそろそろ倉庫をひろげるか?

V70系なんかの部品を処分するか悩みどころです。

240の部品もなかなか少なくなってきたところもありますが、

さがせばそこそこ見つけられるし、

また探していると相手からこんなのもあるよなんて言われてついつい買ってしまうので、

今が過去最高の部品在庫です。

社内では部品屋でもやるのか?

なんて言われるくらい毎日届いてます。

 

さて明日も頑張っていきましょう。

ボルボ240ミラー交換

作成日:2017年08月06日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

昨日まで数日格闘していた車が

どうやらやっと直りほっとしているところです。

ほんとある一定の年式の車は部品供給に難があり、

トラブルシューティングも結構大変です。

まあ知っている業者さんはよけて通るところなのですが、

そういった車が結構安く売っていたりします。

でも今回は疲れた~

夢にまで出てきましたからね。

 

時間がないので少しだけ更新です。

ボルボ240の後期に古いタイプのステンミラーを取り付けました。

001

後期モデルのリモコンミラータイプにつけるのは結構面倒です。

でもお客様のご依頼とあればちゃちゃっと交換です。

002

いかがですか?

結構雰囲気出てますね~

これよくメッキミラーって言いますけど、

あくまでステンレスです。

柄の部分はメッキですけどね。

見やすいように凸ミラーの新品に交換してあります。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

ボルボ240 燃料ポンプ交換

作成日:2017年08月03日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

昨日はお休みだったんで息子君とお出かけです。

初めは洋服みたい!って言われたんで一緒に見に行きました。

息子「これとこれどっちの方がおしゃれに見える?」

私「こっちじゃない?」

息子「うーん、こっちは趣味じゃないけど、父さんがこっちて言うならこっちでいいや、

   じゃこれ買って!」

・・・(゜o゜)

なぜそうなる?

まあどっちを言っても買わされる運命なんでしょうけど。

こういうところは母親にそっくりだな~っと一人で感心してしまいました。

その後お昼何食べたいか聞いてみたら

「とにかくおいしいものなら何でもいいよ!」

ということだったので、

おいしいものが食べたい

何でもいい

父親にお任せ

私の生きたいところに行ける!(イマココ

 

それじゃとっておきのところに連れて行ってあげる!ってことで二郎へ行ってきました。

いつも行くところなんで混むのがやなので早めに到着!

まあそこそこ混んでましたが、まだ早かったのでいつもよりは早く座れました。

息子君とおいしくランチができて、いつもしないような話もできて有意義な一日ですね。

 

さて本題です。

ボルボ240 燃料ポンプ交換です。

なぜか今週はこれ多いですね~

続くときは結構同じ整備が続きます。

それでもすぐに対応できるように、部品の在庫はしっかり管理しております。

DSC00113

どうしても燃料系の部品は知らない部品を使うのが怖いです。

以前持込みで違うポンプを何度か交換したことがあるんですが、

つけたその場でガソリン漏れや、数日後に異音がしたり、

すぐに不動になったりといろいろとあったので持込みはお断りしております。

まあその方が工賃二倍もらえるじゃん!って考えるとこもありますが、

そこまで暇じゃないんで一回で終わるところは一回で終わらしたいです。

DSC00112

ちゃちゃっと交換して終了です。

 

さて明日も頑張っていきましょう!