ブログ
ボルボ240 燃料ポンプ交換
ファーストカーセールスの大久保です。
本日は予定外の整備が4台ほど入ってきて、
展示場や置き場が満杯です。
身動きが取れなくなってしまいました。
これは困った。。。。
スタッフ総出であれやこれやと順番に整備していっております。
今週はきついな~
本日はボルボ240 燃料ポンプ交換です。
12か月点検をしている段階で見つけました。
燃料ポンプからガソリンが漏れています。
ここから漏れるのは初めて見ました。
でも漏れているのは非常に危ないですね。
お客様にお話をしてすぐに交換です。
最近心なしかこの燃料ポンプの交換が多い気がします。
こうなればもう少し部品在庫を増やした方がいいのかな?
なんて考えます。
在庫を持っていますので、ちゃちゃっと交換です。
明日も頑張っていかないと!
ボルボ240 ICレギュレーター交換
ファーストカーセールスの大久保です。
本日もこそこそ頑張ってます。
今週も暇なしです。
本日いらしたお客様から言われたのですが
「横浜に住んでいるので、こんなに遠くの車屋から買ったことがないな~」
そこでよく考えてみました。
「お客さん、実は地元の千葉を抜かすと神奈川県のお客様が一番多いんですよ。」
これはほんと事実です。
一番多いのがやっぱり地元の千葉県
その次が神奈川県
僅差で東京都
と言う順番なんです。
とそんな話をしながらお客様駐車場を見ていただきましたら、
横浜、湘南、川崎ナンバーの車がちらほら、
不思議とここ数年そんな感じで推移しています。
今後はどのようになるんでしょうかね?
本日はボルボ240 ICレギュレーター交換です。
このブログでもたびたび書いておりますが、
すり減ってチャージしなくなる前に交換をお勧めします。
さて今週も頑張っていきましょう。
ボルボ240 内装入れ替え②
ファーストカーセールスの大久保です。
涼しくなりましたね~
まあ夏は来なかったくらいな勢いですけど・・・
こう涼しいとどうも消毒するのにもビールは気が進みませんね。
やっぱり暑い夏に冷たいビール!
来年かなぁ~
鈴木さーん、もつ煮が食べたいです!
よろしくお願いしますね。
本日はこの前途中まで書いたボルボ240の内装入れ替えのその後です。
色々と今は仕事が立て込んでおりまして、合間を見てみんなでごそごそやっております。
こんな感じから
ここまで来ましたので、ほぼ内装は終わりです。
結構内装の入れ替えはお客様に頼まれてやることが多いですね。
基本的に内装色は
黒
青
ベージュ
オーク
の4種類に前期後期があります。
内装色に拘って車を買うのであれば、
こういったように入れ替えて自分だけのボルボ240を作るのも楽しいですね。
さて明日も頑張っていきましょう!
ホームページ改造計画
ファーストカーセールスの大久保です。
今日は一日じっくり作業です。
あれこれとやることが多くて、
なかなか暇が取れないですね。
お待ちいただいておりますお客様、
順番にお声かけますのでもうしばらくお待ちください。
それから当分の間は週末のその場の整備ができなくなる恐れがあります。
詳しくはメールやライン@にてお問い合わせください。
ただ今ホームページをプチリニューアルをすべく計画中です。
今回は多少ページを増やすだけで済みそうです。
部品が結構増えてきたので、その紹介ページを作ろうと思います。
でもショッピングサイトではないので、通販はしませんけどね。
どうしても欲しいものがあれば今まで通り、
メールかライン@でお問い合わせいただければと思います。
くれぐれも直の電話は勘弁してくださいね。
色々とレアパーツなんかも載せていきたいと思います。
もちろん定価販売できるものは定価を載せますので、
ヤフオクと比べてみると楽しいかもしれませんね。
さて明日も頑張っていきましょう!
ボルボ244 住所変更
ファーストカーセールスの大久保です。
昨日は息子君の誕生日だったので、
自宅で焼肉パーティーをしました。
その後は最近の我が家の定番の不二家さんのケーキでお祝いです。
思い返せばあんなに小さかった赤ん坊が、
高校に行き始めたらまさか身長を抜かされると思わなかったです・・・
今の子供はなんであんなに大きくなるんでしょ?
奥さんは小学生の時にとっくにぬかされてますけどね。
本日はお客様のご依頼で横浜陸運局までナンバー変更に行ってきました。
当社はナンバーの封印委託を持っているので、
基本的に陸運支局にはいくことは無いです。
今回みたいに車検証の所有者の方が変わらない場合は、
どうしても持ち込む必要があります。
最初は事務員さんに行ってもらおうかと思ったのですが、
左ハンドルは無理!って言われて私の出番です。
まあ私も20年以上前にドイツ車を乗って以来かも知れないです。
でもまあ本来車を運転することがとにかく好きな私は、
楽しくドライブです。
昨日からどの道で行くかな?
なんて考えたりしておりました。
横浜界隈は久しぶりなんで、時間があれば知り合いのお店に行こうかな?
なんて考えていたのですが、まあそんな時間もなくて往復だけでした。
久しぶりにボルボ240(244)でゆったりと高速を流してきましたが、
ホントいい車だな~ってしみじみ思いますよね。
当時のFRボルボはがむしゃらに走るんではなくて、
余裕を持ってゆっくり走るのがたまらなくいいですね。
地味な色の244なんですけど、
車が派手なんで結構じろじろ見られるのが少し照れますけど。
また機会があれば仕事と言う名前のドライブ行きたいですね。
さて明日も頑張っていきましょう。