Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ボルボ240 撮影貸し出し

作成日:2017年08月24日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

昨日は奥さんと息子君を迎えに羽田空港まで行ってきました。

渋滞にしっかりはまり、駐車場の順番待ちを一時間くらいしてぎりぎり間に合いました。

もう少し遅かったら危なかったです。

まあほんとは早くついてゆっくりコーヒーでも飲みながら待ってようかと思ったんですけどね。

 

そういえば随分前になりますが、

ドラマの撮影でボルボ240を貸したことがありまして、

その放送日が決まったとのことです。

何やら重要な役回りで出てくるらしいので、

今から楽しみです。

もう少し近くなって忘れていなければ告知しますね。

 

結構なんだかんだ貸出しているので、

どれがどれだかわかんなくなる時があります。

何に使うのか聞き忘れる時もありますし、

聞いてもテレビなどでは私にチャンネル権が無いので見れないことが多々あります。

映画の場合はわざわざ自分が課した車をお金出して見に行くのもな~

ってのもありますね。

雑誌はやはり一番多いでしょうか?

またカタログの中のワンカットってのもよくありますね。

今も数件貸し出しの話が来ていますので、

今度からは何に出るのかよ~く聞いておきます。

 

それでは明日も頑張っていきましょう!

ボルボ240 オールペイント

作成日:2017年08月22日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今週もなんだかんだで

ボルボ240 ルーフラック付け替え&ルーフ断熱加工

作成日:2017年08月21日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

朝から頭をと気を使う仕事をしていたためフラフラです。

何かと忙しい私は車を並べて、

あれこれ順番で見ながらいつもやっているのですが、

今日はそうもいきません。

じっくり一台と向き合って頭から湯気出して格闘です。

最近こんなのが続いている気がしますね~

そんな中常連さんが

「ルーフラックの新品買ったから付け替えたい!」

と連絡が・・・・

忙しいのでなんだかんだ理由をつけてはぐらかしていたんです。

そこでひらめいたのが

「大久保に任せるとお金かかるよ!自分で出来るんだから自分でやればお金かかんないじゃん!」

と提案してやらせることにしました。

とはいっても場所はファーストさんで貸します。

もちろん工具も貸しますし、なんだかんだ手伝います。

このお客様は自分で作業をするのが好きなんで、

この暑い中作業ができるんですね。

早速作業開始です。

私はほかの作業をしながらお手伝いというかんじです。

詳しいお客様でも所詮は素人なところが可愛いところで、

あーでもないこーでもない

ここはこうやって外すんだよ~

この年式はここがこうなってるけど、

他のはこんな風になってるんだよ~

なんてドヤ顔満載で楽しく作業です。

 

このルーフラック未使用新品ってところが凄いですが、

でも作りが荒いんですよね。

DSC00148

箱から出して組み立てて、お客様と苦笑いです。

実は私も今このラック4個持ってますが、

さすがに中古品なので新品の綺麗さは無いですね。

見てないところで交換しても怒られないかな?

とは思いましたが、あとでどんな仕打ちをされるかわからないのでやめておきました。

DSC00147

なんだかんだついてたところにつけるだけなので、いつもの半分の時間で終わりそうです。

そこで余った時間を有効利用して、天張りを落としたついでに断熱加工します。

断熱加工は多分に企業秘密の部分があるので、詳しくは書きませんが効果は結構ありますね。

特に前期モデルのエアコンに悩んでいる方はお勧めです!

DSC00150

さてとりあえずは無事終了です。

DSC00149

こうやって自分で車をいじるのって楽しいですよね~

終わってお客様と話していたところ

「大久保さん、次何しよう?」

・・・・(゜o゜)

まだやるの?

うーん

うーん

今度お酒飲みながらゆっくり考えようってことにしました。

 

車いじりってほんとたのしいですね。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

ボルボ240 フロントスポイラー交換

作成日:2017年08月20日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日もバタバタで終了です。

暑さが無いおかげで仕事が捗りますね~

ほんとこのくらいの陽気だと体が楽です。

 

ここ最近で新しい入庫車両が結構入っているのですが、

作業が詰まっておりましてネットにアップができません。

今お預かりしているのが一段落する予定の今週末にでも順次あげていきます。

 

最近またお電話での部品のご相談を日によっては数件お受けしますが、

基本的に電話での部品のご相談はお受けしておりません。

お電話いただきました中にはもちろん持っている部品もあるのですが、

お電話ですとやり取りに時間がかかるのと、

本業に差し支えるのでほとんどがお断りしているのが実情です。

前からアナウンスしておりますが、

メールや問い合わせフォームなどでしたら面倒くさがらずにお答えして毎日発送しております。

ぜひ部品のお問い合わせなどはメール、問い合わせフォーム、ライン@にてお願いします。

ご協力お願いします。

 

本日はボルボ240 フロントリップスポイラー交換です。

お客様からのご依頼で

「これ新品取れるの?」

早速探してみました。

国内は欠品していましたが、本国に在庫有りとのことです。

オーダーを入れて待つこと2週間、まっさらな新品到着です。

DSC00134

そのほかの部品も丁寧に探していくとまだまだありそうですね。

ただ海外物なので、個人輸入される方はご注意ください。

私も仕事柄個人輸入で毎週いろいろ買っておりますが、

大物や壊れるのが怖い物などは正規ルートで購入しております。

おかげで正規ルートの部品は毎日入荷していて、その仕分けや保管場所で頭が痛いです。

暇を見ては倉庫内の片づけなんかをしているのですが、

最近は850やV70の部品を処分して240のスペースを作っております。

自称野田一番の在庫量です!

事務所内の部品陳列棚も最近置ききれなくなって、

新たに棚を増やす予定です。

また置く場所が増えるとあれこれ買っちゃうんですよね~

 

前置きが長くなりましたが、ささっと交換です。

DSC00133

やっぱり新品は綺麗です!

 

さて今週もお仕事たくさんいただきましたので頑張っていきましょう!

ボルボ240 バイザークリップ交換

作成日:2017年08月19日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日もなんだかんだで終了です。

しかし毎日雨が良く降りますね~

このまま夏は終わりでしょうか?

 

今日は常連さんがちょっと作業をしたいとのことで、

場所をお貸しして何やらやっておりました。

その様子はまた後日にアップします。

やるならツナギ(作業着)着てきな!

なんて言っておいたらしっかりツナギ着用で出社です。

それを見ていたほかのお客様は

「大久保さん、新しいすたっふさん入ったの?」

なんて聞かれる始末です。

まあブルーのボルボのツナギ着ているのは当社では誰もいないので、

誰が見ても新しいスタッフに見えますね~

彼も暇人でしたら手伝わせるんですが、

結構忙しいらしく最近遊んでくれません。

また新しいこと考えておきますね!

 

さて本日のお題は

ボルボ240 バイザークリップ交換です。

DSC00135

ボルボ240にお乗りの方でしたら、

ここの部品が一度は割れたことあるんじゃないでしょうか?

だいたいの方は割れても交換できるのが知らないとか、

どこで買えばいいのかわからないのでそのままにしている方が多いですね。

でもこの部品は結構値段が安かったりします。

たしか300円位だと思いました。

こういった部品が割れていたりかけていたりするとせっかくのボルボがかわいそうですね。

当社では納車時にはもちろん割れていれば交換しますし、

車検の時に気が付いた時にはお客様にお伺いを立てて交換します。

DSC00138

割れたりしたときは交換をぜひお勧めします。

接着剤はダメですよ~

 

さて明日も頑張っていきましょう!