ブログ
納車整備風景
ファーストカーセールスの大久保です。
車がいっぱいですね・・・
一時は身動きが取れなくなるほどです。
困ったな~
少し部品取り車を処分しようかな?
なんて考えております。
後2台分確保したいところではあります。
今月は非常に込み合っておりまして、
なかなかご予約も取れない状態です。
車検も多いですし、
納車整備も多いし、
一般整備も多いですね。
忙しいことはうれしい限りです。
精一杯対応させていただきます。
それからご新規の整備相談も最近多いですね。
多い日は6件くらいお問い合わせがあります。
でもちょっと立て込んでおりまして、
すぐには対応できないです。
早めにご予約をお取りいただくことをお勧めします。
本日は納車整備風景です。
タイミングベルトの交換時期がわからないので、
この際交換しようと外して交換したところです。
ここまで外したら当然オイルシールも点検します。
今回は社外品のオイルシールがついていたので、
問答無用で交換です。
そのほかにもウォーターポンプもついでに交換して、
パワステ、エアコン、ダイナモベルトも交換して前廻りはお終いですね。
さて明日から足回りとブレーキ廻りの整備です。
今週もたくさんお仕事頂いておりますので
張り切っていきましょう!
何だか寒い
ファーストカーセールスの大久保です。
本日もたくさんの客様にご来店いただきましてありがとうございました。
昨日迄GW休暇を頂いてました。
GWといっても別段どこに行ったわけではなくて、
実家に少し行ってあとは地元でうろうろしてました。
昨日までは暖かいといいますか暑いくらいだったのですが、
本日は寒いですね・・・
さて今週もたくさんお仕事頂いておりますので
張り切っていきましょう!
4月も終わり・・
当社は5月3日から6日までお休みをいただきます。
ファーストカーセールスの大久保です。
早いものでもう今日で4月は終了ですね。
早いな~
この週末もたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。
当社は少人数で営業してますので、
結構バタバタな週末でした。
連休前ということで整備のお預かりの車も非常に多かったですし、
購入をお考えのお客様もいらっしゃったりとにぎやかな週末ですね。
電話のお問い合わせもとても多かったのもあります。
相変わらず部品お問い合わせは多いですね。
まあこの時期連休になるとじっくりとご自分の車と向き合う時間があるので、
あれこれほしくなるんでしょうけど、
電話で簡単にレアな部品なんかは見つかりません。
もしあったとしても販売することはないですけどね。
私も探し物をするときは毎日ネットにかじりつく位探しまくります。
今も色々とお客様に頼まれて探している最中です。
まあ気長にじっくりと探すしかないですね。
そういえば整備の相談?
みたいな電話も非常に多いですね。
「エンジン調子悪いんですけど、どこですか?」
みたいな感じです。
実際見てみないとわかりませんので、
ご来店をお願いするんですが、
こういったお客様はどうしても電話で済ませたいらしいです。
悩むより予約をとって入庫をお勧めしております。
さてあと2日で連休ですので、
最後まで張り切っていきましょう!
ボルボ 240 エアコンコンデンサー交換
ファーストカーセールスの大久保です。
この週末もたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。
結構バタバタな週末でしたね。
今週もたくさんお仕事頂いて、
連休前には仕上げないと!
今日はボルボ 240のエアコン修理です。
ボルボ240の後期モデルはエアコンガスがさえ入っていえば大抵冷えるのですが、
そのエアコンガスが抜けて冷えが悪くなります。
だいたいエアコンが冷えない!
という場合はこのガス圧の低下が原因の場合が多いです。
それではどこからガスが抜けるのか?
触っている肌感覚で言うと、多い順で
コンデンサー
ホース
コンプレッサー
エバポレーターの順番ですね。
あくまで毎年修理している私の感想です。
今年に入ってからも一番多いと思われるコンデンサー交換は結構やってます。
この少し濡れたような色の変わっている個所が漏れた跡になります。
蛍光剤などを入れると判断できますが、
外してみるとはっきりとわかります。
交換後真空引きをして確認しまして、
他に漏れがないことを確認してガスを入れておしまいです。
これで今年の夏も快適に乗れますね。
さて連休までもう少しなので、
張り切っていきましょう!
GW休業のお知らせ
ファーストカーセールスの大久保です。
当社は5月3日~6日までお休みをいただきます。
連休にお出かけの予定がある方は、
連休前に少し余裕がございますので、
点検や整備をされてからお出かけされてはいかがでしょうか?
ご予約お待ちしております。