ブログ
冬ですね・・
ファーストカーセールスの大久保です。
すっかり寒くなってきましたね。
もう冬なんでしょうか?
今から夏が待ち遠しいです。
最近はブログ更新しないで何やっているの?
と常連さんたちによく聞かれます。
まあ何かと忙しい毎日を送っておりまして、
今後はなるべく更新するようにします。
そうそう、
インスタの担当者を新入社員に任せ始めましたので、
今後のインスタの更新は基本的に新人さんが更新します。
私も新着車両やなんやかんやと交信するとは思いますが、
温かい目で見てあげてください。
私は文章をカタカタ打つほうが性に合っていまして、
絵心がないのでブログのほうが楽ではあります。
そんな私がインスタをやりますと、
堅苦しい詰まんないページが並んでしまいます。
そこで若い新入社員に好きなようにやっていただいたほうが、
楽しいページになるかなと思います。
さて今後もいろいろと計画を会社でしておりまして、
今年から来年の夏ごろにかけて結構バタバタしそうですね。
その準備と言いますか計画で年内は忙しかったりします。
今年も気が付けば少なくなってきましたので、
頑張っていきましょう!
涼しくなってきましたね
ファーストカーセールスの大久保です。
すっかりと涼しくなってきましたね。
もう夏はお終いなのでしょうか?
これから憂鬱な冬が来るとなると、
少しテンションが下がります。
さて私は今新しいECサイトを立ち上げようと
毎日PCとにらめっこしてます。
あまりPCのスキルが高くないので、
説明を読んでいると何やら呪文を読んでいるようです。
ほんとはどこかに外注したいところなんですが、
どこに頼んでいいのかわからず頭から湯気出して頑張ってます。
この年になると新しいことに順応するのは難しいですね。
今月から中古車は総額表示が義務付けられまして、
当社も法令に違反していないか再度点検しました。
中古車を購入する際に当然透明性があったほうがいいと思います。
当社のお見積もりはもともととてもシンプルなので、
今回の総額表示には全く問題ありませんでした。
常々中古車屋にいてもこの諸費用って何だろう?
と思う諸費用をよく見かけます。
これからはそう言った諸費用は取られなくなるはずなので、
お見積もりを見る際は気を付けてみるようにしてください。
さて明日はお休みなので
木曜日から頑張ります!
ボルボ 240 エバポレーター交換
ファーストカーセールスの大久保です。
だいぶ涼しくなってきましたね。
もうさすがに夏は終わりでしょうか?
さてカーゴマットとフロアマットは作りましたが、
次は何を作ろうかと考えてます。
お客様と話をしながらいろいろなアイデアを頂いてます。
次のアイテムは年内に発表できるかな?
本日はボルボ 240 エバポレーター交換です。
もう時季外れになりかけてますが、エアコン修理です。
当社でもあまりやる作業ではありませんが、
始めると結構大変だったりします。
こんな感じで外していきまして、やっと交換できる代物です。
これはほんと大変ですね。
ボルボ240の中では一番大変かもしれません。
出来ればやりたくない作業ではあります。
エバポレーターは常時数台分はストックしてますが、
年に2台やればいいほうかなと思います。
今年もエアコン修理何台やったんでしょうね?
結構な台数をこなしておりますが、
材料なんかの関係で1991年以降のみの受付になります。
作業する側としてはこの位の陽気がエアコン修理するには一番いいですね。
来年暑くなってからではなくて、
来年のために修理はいかがでしょうか?
さて今週もたくさんお仕事いただいておりますので、
頑張っていきましょう!
当社オリジナル 3Dカーゴマット作成しました。
ファーストカーセールスの大久保です。
この連休もたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。
毎日バタバタで時間がたつのが早いですね。
毎日のように新しいお客様から整備のご依頼をいただいております。
あれを見てほしい
これを直してほしいと多岐にわたる内容ですね。
皆様にお話をしておりますのが、
初めてのお客様にはすべて有償にて点検を受けていただいております。
それからご指定の個所の整備になりますが、
どうしても日々の整備に追われてその日のその場の整備はお断りしております。
すべてご予約をいただいて、お預かりになります。
無料代車はご用意できませんが、
低価格でレンタカーのご用意をさせていただいております。
また持ち込み部品はすべてお断りさせていただいております。
ご理解とご協力をお願いします。
さて先日に引き続き新しいアイテムのご紹介になります。
今回は非常にお問い合わせの多いカーゴマットです。
正式名称は何というのでしょうか?
ラゲージマット?
カーゴマット?
荷室マット?
といろいろと呼び方はあると思います。
ボルボ240ワゴンはカーゴルームが広くて使いやすいので、
色々と積める利点がありますね。
でも困るのが、
濡れたものや汚れたものなんかを積むときですね。
たまに昔の純正のもまだ見ますが、
素材の関係でどうしても滑ってしまうのと、
今となってはなかなか手に入らないところです。
このカーゴマットが欲しいと当社のお客様や
お電話やメールなんかでも非常に問い合わせが多かったりします。
そこでどうにか作れないかなといろいろと捜したところ、
作れそうな工場さんを数件見つけたのですがフィッティングまでできる工場さんが見つかりません。
やっと見つけて実際の車を持ち込んで、
試作を重ねて今回完成しました。
取付は簡単です。
広げてぴったりとはまる感じです。
3D構造なので少し縁高にしてますので、
キャンプや海のレジャーなんかに最適ではないでしょうか?
店頭で先行販売させていただいておりますが、
とても高評価をいただいております。
ヤフオク
ヤフーショッピング
ホームページで販売してますので、
ぜひご覧ください!
さて今週もたくさんお仕事いただいておりますので、
張り切っていきましょう!
ボルボ 240 3Dフロアマット作成しました!
ファーストカーセールスの大久保です。
なんだかんだとやることが多くて時間が足りないです。
毎日あれもやりたい
これもやりたい
そうだ、これもやらないといけないんだった。。
なんて時間追われる毎日です。
ブログの更新もなかなかできないですね。
あまりにやることが多くて
新着車両のネットアップが間に合いません。
最近は続々と新着車両が入庫しておりまして、
アップする前に売れてしまうことも多いです。
お車をお探しの方!
ぜひ購入する前に一度ご来店くださいね。
本日はボルボ 240 3Dフロアマット作成です。
以前から作りたいと思ってまして、
色々と工場さんと打ち合わせをしておりました。
試作を数度作成したり、
細かいところをすり合わせしたりしてやっと完成しました。
純正にもありますが、
純正は硬質な樹脂製で足元が滑るのと
後部座席がしっくりとこなく動いてしまうので
もう少し使いやすくできないものかな?
とずっと考えてまして、
色々と試行錯誤するとこれが今のところのベストだと思います。
運転席と助手席はぴったりとはまってずれることもないですし、
足も滑らずとても快適ですね。
リアシートもぴったりとはまる感じで、
純正にはついていないトンネルコンソールのカバーも付けました。
これがあると何といっても掃除が楽です。
それから雪や雨なども防水加工なので心配ありません。
ゴムに似た素材なので着脱するときに中の汚れなどをこぼさず外せます。
完全当社オリジナル商品です!
ぜひアウトドア好きの方にも使っていただきたいです。
ヤフオク、ヤフーショッピング、ホームページ等で販売中です。
これからもいろいろなオリジナル商品を作りたいと計画中です。
さて明日もご来店予約をいただいておりますので
張り切っていきましょう!