Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

個人売買

作成日:2024年02月12日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

この3連休もたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。

毎日バタバタでちょっと疲れました。

天候にも恵まれた連休なので、

お出かけするにはちょうどいいかもしれませんね。

 

さて時間がないので少しだけ

 

最近手の空いているときにご予約をいただきまして、

他店さんで購入されたお客様のお車を見させていただいております。

まあそれぞれのお店のやり方と言いますか、

方針があるので一概にはどうのこうのと言えないところはあります。

整備だけで見させていただきますと、

やはりそれなりに手がかかるといいますか、

やるべき個所はどうしてもでできますね。

中でもここ最近で数台個人売買で購入した車を拝見しました。

お客様には言いにくいのですが、

なんでこの車をその値段で購入?

それなら当社のこの車をここまで整備して購入したほうが安いじゃない?

というような車が3台続きました。

どのお客様も個人売買で購入したはいいけど、

見てくれるお店が見つからないとか、

他では断られたとかそんな感じです。

安い買い物でもないですし、

どこでも直せる車でもないので私個人としては個人売買はお勧めしません。

中古車を購入するときにはいろいろなお店を見て回るのをお勧めします。

 

さて明日は私はお休みをいただきますが、

お店は営業してます。

 

更新次はいつできるかな。。。

 

ボルボ 240 ショックアブソーバー交換

作成日:2024年01月29日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

もう少しで1月も終わりですね。

春が待ち遠しいところではありますが、

もうしばらくの我慢ですね。

 

最近整備のお電話を非常にたくさんいただきます。

今のところ当社としての対応車種は240のみになります。

940や850もやってはいますが、

VとかSとかXCが付くタイプは対応しておりません。

部品の問題があるのと、

やりなれていないので今のところはお受けしてません。

そうなるとどこで整備すればいいの?

といつも聞かれますが、

購入店かディーラーさんへ相談をお願いします。

 

本日はボルボ 240 ショックアブソーバー交換です。

 

最近よく交換をする個所になります。

車歴の経っている車なのでどうしても交換時期が来るのと、

動かしていない車は特にダメになったりします。

交換するのに純正か社外品どちらを選ぶのがいいのかですが、

当社は今のところ純正のオイルダンパーのみになります。

特にリアショックは他のメーカーさんの作りがいまいちよくないので、

交換時期が純正に比べてとても早くなります。

交換の際は純正をお勧めします。

 

今回はショックアブソーバーのブッシュが切れてしまいまして、

このブッシュだけ交換ができないのでそっくり交換となります。

P1000196

まあ反対側はオイルが出始めてますので、

どちらにしろ交換時期ですね。

P1000197

リアショックの交換は非常に楽です。

P1000198

さて明日は私個人的にお休みをいただきますが、

お店は営業しております。

 

それではまた木曜日!

ボルボ 240 ヒーターコア交換

作成日:2024年01月20日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日は一段と寒いですね。。

 

本日もたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。

年始から整備や車検が詰まっておりまして、

もう少しで一息つけそうです。

整備をお待ちいただいておりますお客様、

順番にお声をかけていきますのでもう少しお待ちください。

 

本日はボルボ 240 ヒーターコア(ヒートエクスチェンジャー)交換です。

 

この作業はほんと大変!

今までいろいろな作業をしておりますが、

内装関係の中で一番大変です。

ブロワモーターやエバポレーター交換が簡単に感じます。

何が大変ってすべて丸々外していかないと交換できないところです。

P1000181

こんな感じにして初めて交換できます。

いつもブロワモーターやエバポレーター交換してますので、

ここまで外しても元に戻せますが、

始めてやるとなるとわかんなくなってしまいます。

マニュアルなんてないのですべて経験だけを頼りです。

 

ヒーターコアはこんな感じついてます。

P1000182

出来ればあまりやりたくないかなと、

でもまた交換となってもいいように部品はストックしてます。

 

さて明日もご来店予約を頂いておりますので、

張り切っていきましょう!

新着車両入荷中です

作成日:2024年01月18日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日は時間がないので本題のみです。

 

最近新しい車が続々と入荷しております。

結構自信がある車ばかりなんです。

でも展示前点検や清掃の時間が取れてないので、

ネットにあげるまではまだまだ時間がかかりそうです。

お車をお探しの方がいましたら、

ぜひご来店ください。

よろしくお願いします。

 

明日は普通に更新できるように頑張ります。

ボルボ 240 リアゲート ガラスモール取り付け

作成日:2024年01月16日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

当社は毎日たくさんのお電話をいただきます。

車の購入をお考えの方や

整備のご相談

部品を探している方など

毎日ほんとたくさんのお客様とお話をさせていただいております。

ただ部品に関しては販売できるものはヤフーに出しているもののみになります。

中古は一切販売しておりません。

中古でお探しの方はヤフオクなどで探すことをお勧めします。

 

本日はボルボ 240 リアゲートガラスモール取り付けです。

 

お客様にご依頼されての作業となります。

以前偶然海外サイトで見つけて、

結構在庫あったので大人買いですべて購入しましたが、

気が付けば今回取り付けたもので最後となってしまいました。

最近は通常の消耗部品を探して購入するので手一杯になってしまい、

なかなかレア部品などは集めることができません。

良くお客様に最近新しいのも買ってないの?

なんて聞かれますが、

なかなかそこまでは手が回らないのが実情になります。

時間があればじっくりと捜したいところではありますが、

費用対効果を考えるとなかなか手が出ないですね。

円相場がこうなってしまうと、輸入は厳しいです。

 

どんなものかと言いますとこれになります。

P1000183

先日いらした外人さんにスモールウインドウって言っても通じなく、

これって日本だけなんだ・・・

と改めて実感しました。

外人さんと話すときは気を付けてくださいね。

 

でもこれってつけるのが結構大変で、

私はできないので外注さんに頼むのですが、

結構嫌がります。

 

またどこかにないかな~?

なくなってしまうと寂しいので、

時間を見て探してみたいですね。

 

さて明日はお休みなんで何しようか・・・

 

それではまた木曜日