Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ボルボ 940 パワーシート修理

作成日:2016年04月24日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日も何かとこそこそやっております。

 

本日から息子君が修学旅行に行っているのですが、

昨晩何かと明日からのことでウキウキして一人でペラペラしゃべっておりました。

最近の中学校の修学旅行って随分変わりましたね?

私の時代は観光バスに乗って、

「清水寺到着!〇〇時集合だから走ってみてこい!」

みたいな感じでした。

でも本日は奈良の東大寺にとりあえず行ってそこで解散、

夕方6時までに京都の〇〇ホテルに集合ってこんな感じです。

明日は京都観光ですが、朝からタクシーをチャーターして観光らしいです。

随分時代が変わったものだな~なんて思いました。

でも心なしか、息子の顔色が・・・

咳なんかも結構してるし・・・

「ちょっと熱測ってみ」

と熱測らせると38.5度!!!

心の中では

「うちの息子かわいそうに、明日から一人で病院に修学旅行だな(;一_一)」

急いで氷枕して寝かせました。

息子君も半べそですね。

朝4時にはかってみると37.5度

う~んどうしよう(;一_一)

もう一時間だけ様子見てみるか・・・

5時の時点で37度!

私「これは誤差だな(;一_一)気合入れて行ってくるか?」

息子「全然平気!行きたい!病院に修学旅行だけは絶対いや!」

私「それじゃマスクをしっかりして、気合で乗り越えろ!」

と送り出しました。

当然前日と前々日に医者に行かせて、インフルエンザの検査はちゃんとしてます。

お医者さんにもちょっとした風邪なので、熱がなければいいんじゃない?

と言ってもらってはいます。

玄関から送り出す時に

私「君は風邪なんかひいてない!ちょっとむせて咳が出るだけだ!」

なんて暗示をしっかりかけて送り出しました。

さてどうなることやら(^^)

 

前置きが長くなりましたが、

本日はボルボ940 パワーシート修理です。

これらのパワーシートは壊れれば基本的に修理できます。

よくあるのがシート座面が左右同時に動かなくなることですね。

DSCN2752

でもこれは私の苦手な作業なので、

得意なスタッフさんに任せます。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

あれ?ほとんど前置きだけになってしまいましたね(^^)

ボルボ 940 燃料ポンプ交換

作成日:2016年04月23日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

明日からうちの息子君が修学旅行です。

なんで今の時期?

この前クラス替えしたばっかりじゃないの?

なんて親から見ると不思議でしょうがないです。

クラス替えしたばかりなんでクラスにもみんななじんでないし、

どうなるんでしょ?

親としてはやっぱりさびしいので、

今日は息子君をつまみに消毒します。

 

今日はボルボ 940 燃料ポンプ交換です。

 

重なるときは重なりますね~(^^)

何故だかこの前は960、V90ばっかりだったんですけど、

今週は940ばかりです。

その中でも燃料系の修理が多いですね。

燃料計が動かないとか、燃料ポンプが動かないとかですね。

まあダメなものは交換しかないので、

ぱぱっと行きます。!

DSCN2751

 

さて明日も頑張っていきましょう!

ボルボ 240 リアバンパー交換

作成日:2016年04月22日(金)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日はちょっと何かと立て込んでおりまして、

また時間があるときにでもゆっくり書きたいと思います。

 

本日のお題はボルボ 240 リアバンパー交換です。

 

たまに書きますが、ボルボ240のバンパーをこすったりしたら、

どうやって直すのが安いのか?

 

①中古部品をヤフオクで買う

②板金屋さんで直す

③あきらめる

④新品を買って交換する。

 

あきらかに安いのは③ですけど、

これは論外です。

①は一見中古部品だから安く見えますが、

送料などを入れると高くつきますね。

 

それでは②でしょうか?

まあ綺麗になるんですけど、それなりに値段がするのと色が違っちゃいますね。

 

私のお勧めは④です。

たぶんこの中で一番安いかもしれないですね。

部品はこんな感じで来ます。

008

やっぱり新品は綺麗ですね。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

ボルボ 240 ルーフレール交換

作成日:2016年04月21日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日もこそこそ頑張ってます。

 

やっと消毒液が新しいのに変わりまして、

毎日楽しく消毒しております。

やっぱり味があるのっていいですね(^^)

今日も楽しみだな~

 

本日はボルボ 240 ルーフレール交換です。

ボルボ240には二種類のタイプがあります。

93年の最後だけちょっと違う今風のレールになります。

001

002

これがそうなんですけど、

これを前期のに交換です。

ぱぱっと交換してこんな感じです。

013015

ちょっと雰囲気変わりましたね。

まあメッキのタイプもあるんですけど、

あれは実用性がないんでこの方が何かと便利ですね。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

 

ボルボ 240 タンク内フィルター交換

作成日:2016年04月19日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日は夕方お出かけするのでちょっと早く更新です。

 

お預かりしている車で、

どうも燃圧が一定しない車があります。

メインポンプも大丈夫

レギュレーターも大丈夫

ということでタンクを開けてみることにしました。

 

プライマリーポンプも問題なさそうなんです・・・

DSCN2520

う~ん

う~ん

開けたついでにフィルター替えておきますか。

お値段は非常にお値ごろの純正部品。

とあるネットのショッピングサイトの社外品より安いんです。

 

とこれで組んでみるとあれ?

燃圧が一定になり直りました。

タンクの中は錆もなく綺麗だったんですけどね。

 

まあ直ったから良しとしましょう(^^)

 

さて明日はお休みなんで何しましょう?