ブログ
ボルボ 240 US仕様フロントバンパー交換
ファーストカーセールスの大久保です。
本日もせっせかせっせか頑張ってます。
気が付けば明日は休みですね。
ホント一週間って早いな~
最近はお客さんとオフ会(おじさんだけの飲み会)をやろうなんて盛り上がってます。
最初はお客さんに押し切られる形なんですけど、
やるとなるとやっぱり楽しみですね。
まあ数人だけのただの飲み会ですけどね。
会社と違いまして、お酒も入るんで好きな事が言えるのが楽しみではあります。
そういえば今までやったことなかったですね。
ほんとは会社として何かイベントをやればいいんでしょうけど、
まあ人数の少ない会社ですし、高齢なんで無理でしょうね。
まあオフ会はよく週末になるとお客さん同士で盛り上がっているのを見ます。
最近忙しい忙しいって書きすぎる?から常連さんたちは遠慮してる方もいますが、
気にせず遊びに来てください。
もちろん手ぶらでふらっと来て頂いて結構ですよ。
でもレアパーツの自慢はご遠慮ください。
私が持っていないとむきになってしまいますので。
今日はボルボ 240 US仕様 5マイルフロントバンパー交換です。
あれ?最近書いた気がします・・・
まあいいでしょ
最近バンパーの交換を週に2~3本やってます。
交換ならその日のうちにできますので、結構楽な作業ですね。
でも問題は箱が大きいんです。
こんなのが会社に何個もあると邪魔で邪魔でしょうがないです。
でも新品なんでやっぱり気を使いますよね。
それではちゃちゃっと交換です。
この客さんはほんとによくいろいろなことやりますね。
良く奥さん怒らないものです。
もしうちなら・・・・・
怖くて考えたくないですね。
おぉ!やっぱり新品は綺麗ですね。
ボルボ 240は年数が経っている車になりますので、
バンパーやレンズ、内装のプラスチックの部分が割れているとせっかくのボルボ240が台無しですよね。
ほかのお店で
「これが味なんですよ!」
って言われたお客様も多いみたいですが、私はそうは思いません。
割れたところは交換して綺麗に乗る方が気持ちいいですし、
見られた時にいい車だな~と思ってもらえるんじゃないでしょうか?
さて明日は休みなんで、お庭の雑草君と格闘したいと思います!
ボルボ V90 O2センサー交換
ファーストカーセールスの大久保です。
昨日は父の日でしたね。
世の中のお父さんご苦労様です。
私は初めて?奥さんからもらいました。
何をって言われると厳しいんですが、家に帰って消毒しようと思ったら消毒のお供がなぜか豪華!
ほんと気にしていなかったんでびっくりです。
そしてそれをおいしく食べると、奥さんが
「もうすぐ7月だね~(^^)」
・・・・はっ(゜o゜)そうなんですよね。。。奥さんの誕生日が来ます。
今年は何にしようかな~と楽しそうに雑誌をぱらぱら、スマホを真剣にチェック。
高いおつまみですね(;一_一)
本日なんですけど、お客様と外で話をしていると足元を何かが歩いています。
おや?クワガタだ!
野田のこの辺ではそんなに珍しくないんですけど、
今年初めて見つけたんでキープです。
早速かごや餌を買ってきて週末に宇田川さんの息子さんにあげる用意です。
私は東京の中野が実家なので、カブトムシやクワガタなんかはいつも親にねだってデパートで買ってました。
それが野田に来るといっぱいいるんですよね。
小さいお子さんがいる方などはたまにキープしてますのでお声かけてください。
おかげでうちの息子が小さいときはとりに行くこともないですし、
買ったことなんかないですね。
本日はボルボV90O2センサー交換です。
結構高いですよねO2センサー(ラムダセンサー)
お客様からは新品に変えてもいいよって了解を受けていたんですけど、
ボルボってメーカーさんは15時を少しでも過ぎたらオーダーを受けてくれません。
在庫確認をしていたら15時10分!
拝み倒してもどうにもしてくれません。
こうなったら中古しかない!
ってことで交換です。
途中までやり始めて、ここまでやるんだったら触媒ごとの方が楽かな?
と思い一緒に交換です。
まあ二台同時にリフトアップしないといけないのがたまに傷ですね。
ちゃちゃっと交換です。
明日も頑張っていきましょう!
ボルボ V90 リアショックアブソーバー交換
ファーストカーセールスの大久保です。
本日はなんだかんだでよくしゃべった日です。
お客様がなぜか途切れずに来ていただき、
久々にいっぱいしゃべりました。
決して無口なわけじゃないんですよ。
そんなこんなで一日終了です。
今日は父の日なんですね・・・
お客様からお土産頂いて初めて知りました。
我が家は私以外の誕生日と母の日はあるんですけど・・・
今日はほんとうれしい一日です。
このお礼を何かでお返ししないといけませんね~
宇田川さん期待しててね~(^^)
本日はボルボ V90 リアショックアブソーバー交換です。
別件でお預かりしたんですが、ついつい癖でリフトアップしたついでにいろいろと点検です。
そうすると気が付いてしまいました。
これ分かります?
オイルが漏れてしまってます。
反対側はこんな感じです。
でもこのショック高いんですよね。
どうしましょ・・・
でもそんなときは手持ちの中古部品で対応です。
こんなものも良品はしっかり在庫してます。
ちゃちゃっと交換です。
さてあるも頑張っていきましょう。
ボルボ 240 レア?グリルバッチ
ファーストカーセールスの大久保です。
本日も暑かったですね~
そんな暑い中常連さんが朝からご来店です。
ボンネットの色があせてきたので、きれいなものと交換です。
その後もいろいろと話をしていて、
「大久保さん、夜のオフ会でもやりますか?」
なんてお誘いが、とてもうれしいのですがよくよく考えてみると参加するメンバーが・・・
「鈴木さん(;一_一)やってもいいけどそれってただのオジサンの飲み会ジャン」
と気が付きました。
う~ん今年に入りよく声かけられるんですけど、
おじさんばっかりじゃな~(;一_一)
でも常連さんは年齢層高いし・・・
ちょっと考えさせてもらいます!
まあうちの奥さんも女子会って言いながら出かけていくこともあるんで、
男子会ってことにすればいいかな?
本日はちょっと見つけたものをご紹介です。
先日工具箱をごそごそあさっていたら見つけました。
知っている人は知ってるかもしれないですが、
結構レアらしいです。
ボルボディーラーさんが作ったグリルバッチです。
以前お客さんがヤフオクで購入して自慢していたんですけど、
確かあったな~と思い探してみるとやっぱりありました。
まだあった気がするんですけど・・・
最近何がどこにあるかはよくわかりません。
まあ運よく見つけたものです。
あとは何しまってたっけな~(;一_一)
気が向けば探してみます。
さて明日も頑張っていきましょう!
ボルボ 240 フロントバンパー交換
ファーストカーセールスの大久保です。
本日もバタバタしております。
今年の梅雨は雨少ないですね。
その方が仕事がはかどるんでうれしいですけど水不足はやっぱり心配です。
うちでは特にちびが心配してます。
息子「今年プールは入れないのかな?」
私「それじゃ海行けばいいじゃん!」
息子「遠い・・友達といけないじゃん!」
私「それじゃお母さんと行けば?」
息子「中三で母親と海行けない・・・」
私「中三なんだからプールも海もなしだよ!お前絶対男子校入れてやる!」
そうなんです、男子高だった私や同級生の思いは一つ、
息子ができたら男子校に入れてやる!ってことです。
年に数回飲むんですけど、いつもこの話題で盛り上がります。
息子君はそれだけはどうしてもいやみたいなんで、
まあそれはそれでいい発奮材料ですね。
今日はボルボ 240フロントバンパー交換です。
何回か書いていますが、このバンパーカバーは直しに出すより交換したほうが安上がりだし、
早いですね。
交換ならすぐ部品入るし、その場で交換できるしいことばかりです。
こんな傷を板金屋さんに出すとそれなりに取られるし、
日数もかかりますよね。
それでは交換してしまおうということで発注です。
こんな大きな箱で来ます。
ぱぱっと交換するとこんな感じです。
おぉ!やっぱり新品は綺麗ですね。
さて明日も頑張っていきましょう!