ブログ
ボルボ 240 エンジンヘッド交換
ファーストカーセールスの大久保です。
今日はいい天気ですね。
ほんと昨日は寒くてきつい一日となりましたが、
このくらいがちょうどいいです。
週が明けて月曜日は毎度のことながら部品発注日と決めておりまして、
朝からあっちこっちへ電話して、
FAXして
メールしてと結構忙しいです。
7月以降の整備を予想して少し多めにとるようにしております。
まあ余ることは無いので、心配はどこにしまうかだけです。
最近すっかり事務所内にもあふれてきてまして、
初めてご来店されるお客様はちょっとびっくりされます。
でもこれだけ持っていないと私としては心配なんですね。
部品がないから直せないって言いたくない性分なんで、
毎日むきになって集めてます。
本日はこの前緊急入庫された車のヘッド交換です。
何やらヘッドまわりからクーラントが噴き出してる?
らしくロードサービスを使って入庫してもらいました。
さて車を見てみると・・・・
あれほんとに吹き出してます。
ここはメクラ蓋がついているはずなんですが、
どうもそこから漏れているみたいですね。
そのメクラ蓋たしか部品持ってたんだけどな~
とスタッフさんと手分けして探してみたけど見つからないです。
でも見つかったとしても、どの道ヘッドは降ろさないといけないのでとりあえず降ろします。
部品がないので、ほかの車の降ろしておいたヘッドを載せることにしました。
エンジンヘッドを常時3台位用意しているのが役に立ちました!
ヘッドを降ろしたついでに軽くお掃除して、
元通り組み上げれば完成です。
今週はもう一台ヘッドオーバーホールが待っているので、
ちゃちゃっと交換です。
さて組み上げて確認して終了です。
明日も頑張るために今晩はしっかりと消毒しないといけないですね。
保証の話②
ファーストカーセールスの大久保です。
本日も雨降りの中ご来店いただきましたお客様ありがとうございました。
なんだかんだと忙しい毎日を送らせていただいているのは、
ほんとお客様あってのことだと思います。
暇になればあれやろうこれやろうなんて考えておりましたが、
忙しいのに越したことは無いですね。
さて本日は以前書きました保証の続きと言いますか、
おそらくダブっている個所が多いんだと思いますけどその辺はお許しください。
中古車を購入するときに保証を気にされる方多いと思います。
私も商談時に聞かれることが多いですね。
当然逆の立場でも気になります。
どこそこのお店は〇〇か月だった、
でもあそこはもう少し長かったよ。
なんてお店によりまして期間や内容はホント違います。
今回はその内容について少しだけ触れてみます。
時間がないので上手くまとめられるかな?
中古車の場合新車と違って車の状態がそれぞれ違うので、
それを見極めるのは難しいですね。
特に私共が取り扱っているような車歴の経っている中古車になると、
ホントに難しいです。
実際に中古車を購入してその後不具合が出た時に保証を使って修理しようとしたときに、
購入店さんが保証修理を断ったというのは残念ながらほんとによく聞きます。
まあ嘘みたいな話なんですが、経年劣化と壊したものは保証対象外です。
なんて言われ方をするらしいですね。
でもそうすると何のときに保証が効くのでしょうか?
また補償対象の箇所が壊れても、部品がないので保証対象外なんてのも聞きました。
でもそこのお店は同じ車を販売しているところが怖いですね~
中古車の保証は保証書を発行してくれるお店の場合は
見積書と一緒にコピーでも貰って第三者の方に相談する方がいいと思います。
あとで後悔しないためには結構重要ではないでしょうか?
ホントに公開されている方を何人となく見ておりますので、
ネットになまされない目を養うのが重要です。
ネットに世界はほんとのことは結構少なかったりします。
それが自社広告だったりすると、どうしてもよく見せてしまうのはしょうがないことなのかもしれません。
あとで後悔しないためには疑ってかかるのも悪くないですよ。
さて明日も頑張っていきましょう!
新着車両ネットアップ
ファーストカーセールスの大久保です。
本日もなんだかんだで終了です。
車並べて作業をしながら仕事してたんですけど、
そんな時に修理できていたお客様から
「随分車少なくなりましたね~売れたんですか?」
・・・・(゜o゜)
話をしているとおそらくネット上の在庫車のことだと思うんですけどね。
そういえば最近見てなかったグーやカーセンサーの管理画面を見てみると、
やっぱり掲載台数が少ない・・・
ここ最近忙しくてネットに新着車両をアップしてしてなかったです。
とりあえず一区切りつけてあわててネットアップしました。
と威張っても3台ですけどね。
時間がないんでまた時間ができたら載せていきたいです。
今回の3台はすべて1993年モデルです。
どれも私共が自信を持ってお勧めできるボルボ240になります!
ご見学ぜひお待ちしておりますね。
さて明日もご予約を何件か頂いておりますので、
張り切っていきましょう!
寒い一日
ファーストカーセールスの大久保です。
今日は寒いですね~
これじゃ冬と同じじゃないか!
と言うのは大げさかもしれませんが、
いきなり寒くなるとどうも調子が狂います。
外で作業しているとほんと寒い・・
こりゃ今晩は湯豆腐にしようかな?
なんて考えながら車検場へ車検通しに行っておりました。
5月に入ってからは車検場もすいているんですね。
ホント先月までの混み方はもうなさそうです。
まあ今月も車検の多い当社としてはその方が好都合ですね。
また部品の話?って思われるかもしれませんが、
今探している部品がどうしても見つかりません・・・
これが見つからないと今後ほんとに困ったことになります。
国内は結構探したんですけどなかったです。
北米や欧州なんかもくまなく探しているつもりですが、
どうも厳しいかな?困った・・・・
来月分くらいは確保しているのですが、
このままでは夏以降に影響が出そうな気がします。
ほんと毎日こんな調子で部品探しの旅です。
さて明日はお休みなんで何しましょう?
晴れれば雑草君と格闘かな?
GW終了~
ファーストカーセールスの大久保です。
本日から通常営業の当社です。
短かったGWも終了してしまいました。
皆様はどのようにお過ごしでしたか?
私は息子君をお昼ごはんで釣って宇都宮に行ったり、
横浜の兄の所へ行ったりと
結構あっちこっちしておりました。
奥さんからは
「庭の雑草どうにかしろ!」
って言われてるので、そのうちにどうにかしたいですね。
さて五月も頑張っていきましょう!