ブログ
中古車仕入れ
ファーストカーセールスの大久保です。
最近は結構暑くなってきまして、
毎日エアコンのご相談が多くなりました。
電話でのご相談がほとんどなのですが、
どうしてもお電話ですと状態がわからないので何ともお答えの仕様がありません。
出来れば一度ご来店いただければ早いのですが・・・
まあみなさん、どうにか電話で見積もりと言う話と
ご自分でなさる方もいらっしゃるのでやり方を聞きたいって言う方が多いですね。
でもほんとこればっかりは見ないとわかんないんです。
電話で何十分話をしても解決しないので、
ご予約いただきましてご来店ください。
ご協力お願いします。
本日は中古車仕入れについて少しだけ。
砂金またネット掲載台数が減りつつあります。
ネットの規約上販売した車両は速やかにネットから取り下げなくてはいけません。
販売してしまった車両や存在しない車両をネットに掲げているのは法律違反になってしまいます。
そんなコンプライアンス遵守の観点から当社では販売させていただきました車両は随時ネットから降ろしております。
ネットから降ろすのはほんと簡単です。
マウスをポチポチすればすぐですからね。
でもネットのあげるのは結構大変です。
写真を撮影して、
間違いがないようにフォーマットに打ち込んでいくのですが、
PC作業が苦手な私としますと結構時間がかかってしまいます。
ここ最近も結構お勧めの車を数台入手したのですが、
どうしてもそこまで手が回りません。
来月初旬にはアップできるように頑張ります。
思いのほかインスタは楽なので、
最初にインスタからアップしようかな?
なんて思っております。
さて明日も頑張っていきましょう!
中古車選び
ファーストカーセールスの大久保です。
ただ今ちょっと一台の車と格闘しておりまして、
これが当分かかりそうなんです。
本日も日曜日だというのに途中からツナギに着替えて、
汗かき頭から湯気出して頑張ってます。
思っている以上に手ごわいですね~
さすがはIPDってところでしょうかね。
本日は時間がないのでお客様に言われた一言です。
お客様と商談していた時
「いろいろ見たけど、やっぱりファーストさんで購入します!」
・・・・(゜o゜)
あれさっきまで初めて車見に来るって言ってたのにな~
なんて思いながらあれこれ書類の話をしながら、
最後に
「あの~先ほどのやっぱりってのは何かあったんでしょうか?」
と伺ったところ
いろいろ見てきて、何度も違うお店に行ってみてきたらしいです。
そこで展示車はもちろんのこと、
修理整備でお預かりしている車もちらと見たらしいんですけど、
どうも預かっている車が当社が一番多かったらしいです。
でもそれは置き場がほかにあるんじゃないですか?
って話になりますよね?
でもそのお客様曰く何軒も見れば様子でわかるでしょ?
みんな口では購入後も何でもお任せくださいって言う割には、
修理整備の車が入ってないってのはおかしいでしょ~
と言われました。
まあ最近毎日作業で追われていますので、
そんなこと考える暇がなかったですね。
そういう見方もあるんだな~と感心した一日です。
さて今週もお仕事いっぱいですね。
頑張っていきましょう!
部品販売
ファーストカーセールスの大久保です。
本日の業務も終了ですね。
最近ブログの内容がつまらない!とご指摘いただきましたが、
整備ブログも書くことがなかなかなくなってきて、
これからの方向性を模索中です。
落ち着くまでこんな感じで更新していきます。
ただ今進めておりますのが、
在庫している部品を今後ネットで販売していこうと思います。
レアパーツは無いかもしれませんが、
850
940
V70
なんかの部品を結構持っておりまして、
その在庫が置くところがないのが実情です。
準備しておりますので、そのうちこっそり販売してるかもしれません。
さて明日も張り切っていきましょう!
エアコンの時期?
ファーストカーセールスの大久保です。
今日もなんだかんだで一日終了です。
最近納車が多いので、どうも気忙しい毎日です。
当社では季節商品みたいな扱いになっておりますが、
エアコンのご相談がここ最近多くなってきました。
エアコンは当然冷えたほうがいいですよね。
最近電話で多いのが
「エアコンが冷えないんですけどどこですか?」
みたいな感じのアバウトな質問が多いです。
さすがにこれだけじゃわかるわけもありませんし、
電話でのご説明も限界があるのでご来店をお勧めしております。
遠方のお客様の場合は近くの整備工場にとりあえず入庫をお勧めします。
実際の車を見れば整備士さんならわかると思いますよ。
皆さんが考えているよりボルボ240は結構単純な車ですからね。
さて明日もご来店予約を多数いただいておりますので、
張り切っていきましょう~
納車に向けて
ファーストカーセールスの大久保です。
本日もなかなかやることの多い一日でした。
今週末も納車が数台あるので、
その点検整備が大詰めです。
どうしても私どpもの扱っております車が車歴がたっているものばかりなんで、
オイル交換して点検して終わり!
ってわけにはいかないです。
各部正常に動くか?
割れや欠損は無いか?
整備のやり残しは無いか?
なんて書き始めるときりがないことをやってます。
口やネット上ではいいこと言って、
実際は何もやってないじゃん!
とは言われたくはない当社としては結構細かく数人の目でチェックするようにしてます。
ただ今別件で変わり種をやってますので、
そのうちアップします。