ブログ
作業日程
ファーストカーセールスの大久保です。
今日も重い腰をいたわりながら頑張ってます。
重いのは体重だけにしたいところですが、
寒いと腰が重いです。
今日は金曜日なので、来週以降の作業を見据えながら部品発注しておりました。
そうしたところ再来週以降は結構忙しかったりするのですが、
来週は思いのほか暇な曜日があったりしてきました。
あれ?
おかしいな~
たしか何かを受けてた気がするんだけど・・・・
気のせいかもしれませんね。
そういう時にしかできないことをやりますか。
そうそう納車整備の途中の車もありますし、
展示前点検もたまってますし、
趣味の時間も作らないといけないですからね。
趣味の時間と言えばこんな私でも毎日英文のメールをする相手がおります。
メル友ではなくて部品屋さんですけどね。
あれ探して!
これ今回の注文からぬけてるよ!
これいつ入るの?
なんて感じですけど、もうかれこれ5~6年やり取りしてます。
そうしますと
こんなの見つかったけどいるかい?
みたいなうれしいメールが来たりします。
もちろん速買いです。
こうやって部品在庫が増えていくんですね・・・・
まあ少し眺めて常連さんたちに一通り自慢したら売っちゃうんですけどね。
さて明日もご来店予約を頂いておりますので張り切っていきましょう!
中古車選び
ファーストカーセールスの大久保です。
この前の成人の日に久々にスーツを着ました。
2年ぶりかな?
2年前にたしか買ったスーツがなぜかきつい・・・・
あわてて奥さんに「どうしよう、着ないで置いといたら縮んだ!」
奥さん「あんたが育ったんだよ!」
・・・・えっ(゜o゜)まだ成長期?
なんて考えましたけど、そんなはずはありませんね。
こりゃちょっとまじめにダイエットしようかな・・
当分二郎はお休みですね。
さて今日は簡単に少しだけ小話です。
皆さん車を選ぶときはどのようにして選びますか?
新車なら値段や営業さんとの付き合いなんかで選ぶこともありますね。
私共の扱っております、車歴の経っている車だと普通の選び方では後悔するケースが多いみたいですね。
年初より「購入したお店が信用できないので、整備持って行っていいですか?」
みたいなお客様が非常に多いですね。
でもそのお客様は購入前に当社にいらしたり、
問い合わせを頂いたりしたお客様が多かったりします。
どうしても車歴の経っている車を販売している身としましては、
お客様に買う心構えと言いますか、購入後のことを中心に話をしたりします。
だって車って納車がゴールではなくてスタートじゃないかなと私は考えます。
納車をゴールと考えている車屋さんから車歴の経っている車を購入すると、
購入後が大変だったりします。
お気を付けください。
上手くまとめられませんでしたが、
まあまた機会があれば書いていきたいです。
部品販売
ファーストカーセールスの大久保です。
寒いですね~
昨日位だと楽なんですけど、今日の寒さはちょっと厳しい私です。
毎日あれこれと仕事に追われて、
なかなか趣味の時間が取れなかったりしますが、
今週ちょっと楽しいお仕事頂けたのでやるのが楽しみです。
寒さに負けて車検整備なんかはスタッフさんにお願いして、
午前中はヤフオク出品しながら部品在庫確認です。
最近はホントに部品流通が悪くて、
前もって部品を用意しておかないと怖くていけません。
また自分が何をどれだけ在庫しているのかもしっかり把握してないと
今後の発注にも響いてきます。
あわてて国内で探してもまずお目当ての部品には巡り合うことができなかったりします。
使えるか使えないかわからないような部品をつけるほど度胸のない私は、
結構この作業を重視しております。
そんなもんで毎月結構な金額を購入してますので、
在庫もそれなりに持っていたりします。
最近は遠方のお客様も増えてきまして、
そのお客様に頼まれたものを即日に発送できるように心がけております。
部品のお問い合わせも毎日頂いておりまして、
在庫に余裕のある時はお譲りしております。
そんなお問い合わせの多い部品をこれからヤフオクにも出品していきますので、
必要な際はぜひご活用ください。
予約を頂ければ取り付けも承っております。
よろしくお願いします。
ボルボ240 水切りモール交換
ファーストカーセールスの大久保です。
昨日までの寒さが少し和らいで、
久々に現場復帰です。
私にしかできないような作業がたまってしまい、
いそいそと作業の一日です。
年末に注文しておいた部品が続々と届きまして、
少し在庫が心もとなくなっていたのでこれで一安心です。
でもまだ足りないんだよな~
早く届かないかな~
と思いながら追加注文をしているところです。
毎日の作業や、今後入庫する車などを考えながら注文していくのですが、
切らさず在庫管理していくのって思いのほか大変ですね。
余剰在庫も随分ある部品も出てきましたので、
これらは時間があるときにヤフオクに出していこうかなと思ってます。
基本ヤフオクには中古部品は出さないです。
新品だけで当分は出していこうかと思います。
今は外装内装部品がメインですが、
そろそろ足回りや機関系も出品します。
本日はボルボ240 水切りモール交換です。
どこのこと?って言われそうですが、
ドアの外側についているガラス下部のゴムです。
だいたいの車はこれがゴムだとわからないくらいに、
固く硬化してプラスティックみたいになって割れてますけどね。
ここが綺麗だとまた雰囲気が違って見えてきますし、
車歴の経っている車だとこういうところでイメージが随分変わってきます。
外すとこんな感じです。
ちゃちゃっと交換して
っとあれ?
おかしいな?
完成写真を撮り忘れたみたいです。
完成写真はお客様がそのうちインスタにあげてくれるでしょ
さて明日は成人の日ですね。
早いもので家の息子も成人式です。
ホント子供の成長って早いですね~
親の頭の中ではいつまでも赤ん坊だったりします。
本日見えられたお客様も昨日ご長男が生まれたそうです。
私も20年前を思い出してしまいましたよ。
あんな小さくてかわいかったのに、
今じゃ・・・・・
今晩は昔のホームビデオでも見ながら一人で泣こうかな?
なんて思いながら明日も頑張っていきましょう!
ボルボ240 水温異常
ファーストカーセールスの大久保です。
寒さで戦線離脱中の私はコツコツとPC作業をしております。
毎日早く夏になれとお祈り中です。
今日は小話を一つ
車検整備でご来店されたお客様の車を見ていると、
週に数台はこの時期水温計が異常に低い車があったりします。
夏場は逆で高すぎるのもありますね。
オーバーヒートしないからいいじゃん!
って考えは賛同できません。
こういうところをしっかりとチェックしながら
適時に整備しておかないと後で痛い目にあったりします。
まあこういう場合は一番多いのがサーモスタットがだめなことが多かったりします。
でもそのサーモスタットを交換する場合どのような部品を使いますか?
社外品は少し安かったりしますが、正直いくらも変わらないので純正をお勧めします。
ここに限らずにインパルスセンサー(クランク角センサー)や
マフラーなども費用を抑えるため社外品を使用してしまい、
寿命が短く交換工賃が余計にかかることが多かったりもします。
交換する際はその辺も考えて交換していかないとお財布にダメージが出てしまいますよね。
車歴の経っている車だからこそ交換する消耗品はしっかりとした部品をお勧めします。
さて明日もご来店予約を頂いておりますので、
張り切っていきましょう!