ブログ
ネットアップ終了
ファーストカーセールスの大久保です。
ちょっと更新をさぼってました。
まああれこれとやることがそれなりにありましてと
一応は言い訳を書いてみます。
でもインスタは時々更新してたりします。
あれはちょっと写真撮ってすぐにアップできるので楽ですね。
でも写真のセンスのない私にとっては結構ハードルが高いかもしれません。
インスタでこの前あげたメーターはいろいろと反響がありました。
かけないことをネットであげられてもって言われたりもしますが、
もし一枚目の写真のような車を展示しているのを見つけた時には絶対お店に聞いた方がいいですよ。
答えられないお店ではその車を買わないことをお勧めします。
これはお客様の為です。
そうそう本日いきなりお昼過ぎに陽気なアメリカ人が来店されました。
日本語は結構上手な方だったんで、
てっきり日本にお住まいの方だと思ってましたら旅行中とのことです。
何やらボルボ240が好きで好きでいろいろとネットを見ていたら、
当社が目にとまったらしいです。
それで日本旅行のついでにちょっと寄り道みたいでした。
お店のステッカをくれって言われて、
喜んでプレゼントです。
楽しい時間でしたね。
本題は特にないのですが、
数台新着車両をあげましたので、
お車をお探しの方はぜひご覧いただければ幸いです。
さてこの週末も頑張っていきますよ!
ボルボ240 ワイパーモーター交換
ファーストカーセールスの大久保です。
梅雨時には欠かせないものと言えばワイパーですね。
長年使っているとどうしても壊れることがあります。
モーターなので結構いい確率で直せたりします。
また直した方が交換するより楽ですし、
お財布にも優しいです。
でもどうやって直すの?
と聞かれますが、面倒なのでおそらくどこかの人が直し方を書いていると思いますので
調べて実践してみてください。
ちなみに今年に入ってわたしは5台直してます。
まあ作りは単純なので結構わかりやすいと思いますよ。
ブログのネタ切れ気味
ファーストカーセールスの大久保です。
もう何年ブログ更新してるんでしょ?
同じ車(ボルボ240)しか書いていないとさすがにネタ切れ気味です。
毎日仕事に追われてますが、
所詮同じ車種なのでやっていることは同じようなものばかりになってしまいます。
このネタ飽きたとか
これ前にも読んだよ!とかご指摘を頂くことも多々あります。
でも、、、、、
そんなに新しいことは無いのが実情だったりします。
もっと具体的にいろいろと書けばいいのかもしれませんが、
いろいろと大人の事情がありまして、
なかなか書けないところもあったりします。
先日インスタにあげましたメーターの件なんかは素直にほんとのことを書くと
結構やばい案件だったりします。
コンプライアンス上私としては書きたいのですが、
ただでさえた業者さんからよく思われていない私なので、
炎上はしないように避けて通らなくては・・・
中古車業界知っていたほうがいいことと、
知っていても言えないことがいっぱいあります。
ブログの方向も今後どうしていこうかと思案中です。
今晩でも一人で消毒しながらゆっくりと考えて行こうかと思います。
まあ十分は今まで通りの更新内容になるとは思います。
部品が届かない・・・
ファーストカーセールスの大久保です。
今日は時間がないので少しだけ私のボヤキです。
今年に入ってから各国からの部品の入荷が今までより時間がかかってます。
北米は変わらないかもしれませんが、
欧州は今まで2週間あれば手に入っていたものが遅いと2か月くらいかかります。
欧州内の流通が遅れているのと、
日本に入ってからの税関通貨に時間がかかっているためらしいです。
毎週何かしらごっそり頼んでいるので、
どのパッケージにどれが入っているかわかりません。
また頼んでいるのに来ないと、
それ以降を気にしてまた追加で頼んでいるものもあるのでたまにものすごくだぶつきます。
たとえば本日届いた2個の箱の中にフロントブレーキパッドだけで40台分とかです。
まあある程度は余裕がないと心配なので多い分には問題ないですけど、
年に数個しか出ないようなものが数十個あるのはちょっとげんなりします。
ヤフオク出品かな?
とは思うのですが、そういう部品に限って素人さんでは手におえない物だったりします。
この現象は心配性な私ゆえの物だとは思います。
無くなってから探す焦りって言ったらホント怖いです。
部品に囲まれているとホッとする自分もいます。
これだけ持っていないと今に時代怖くて車歴の経っている車を自信持って販売できないのも事実です。
さて明日は何が届くのでしょうか・・
ボルボ240 センターコンソール交換
ファーストカーセールスの大久保です。
今日もなんだかんだで終了です。
気が付けばどうにか無事に週末を迎えられました。
ホッと一息つく間もなくまた新しい車も入庫してきます。
まあこれの繰り返しなんですけどね。
本日はボルボ240 センターコンソール(サイドブレーキカバー)です。
車歴がたってくるとこういったところが割れてきたりします。
このまま割れを楽しんで・・・
これがボルボの味なんですよ。。。
って気持ちは私にはわかりません。
割れているところは当然交換できるものは交換しないと!
だいたいのものは持っているのですが、
ダッシュボードだけはどうしても見つからないですね。
いっそのこと作るか?
と思い見積もりを頼んだところ、
とてもじゃないけど当社レベルではどうしようもなかったです。
当面はカバーでしのぐしかないですね。
さて明日も頑張っていきましょう!