Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ボルボ240 完成!

作成日:2019年07月20日(土)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

暑くなってきましたね~

暑くなってくると問い合わせが増えてくるのがエアコンです。

暑い夏を快適に過ごすには欠かせないですね。

今年はまだそんなに暑くないので例年に比べて少なめです。

本格的に暑くなってからだと厳しいな・・

 

本日はオールペイントの完成報告です。

先日途中作業を書きましたが、

無事完成して納車終わりました。

DSC03923

初めてのパールホワイトです。

DSC03924

カラーはボルボV70にありました

ホワイトパールエディションで仕上げました。

塗りあがって組み上げてみると・・・

これいいですね!

なんかボーンホワイトよりしっくりくる感じです!

今度もう一台作ってみようかなと思ってます。

外装仕上げて

内装も仕上げて

張りぼてにならないように機関系もしっかりと仕上げてます。

これならお客様も喜んでくれるかな?

なんて思いながらドキドキで納車です。

 

もちろんお客様は喜んでいただけましたが、

「これちょっとやりすぎだな~」

(゜o゜)

あれなんかやっちゃったかな?

なんて思ってると

「ここまで仕上がるとは思ってなかった、大変でしたね」

とお言葉を頂きました。

こういった作業はお受けしたからにはしっかりと仕上げます。

お客様の想像を越えねば!

といつも思ってますのでこれはうれしいですね~

さて明日もう一台納車を済ませて、

また納車整備と言う名のレストアに励まないといけませんね。

ボルボ240 フロントガラスカバーモール交換

作成日:2019年07月18日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

良く降りますね~

夏はまだ来ないのでしょうか?

 

本日も今週末の納車に向けて、

お預かりしております車検整備となかなかのバタバタです。

そんな中何件か部品のお問い合わせのお電話を頂きました。

でも頭のメモリーの少ない私としましては、

あれこれと作業をしておりますとなかなか切り替えができなかったりします。

またそこで切り替えてしまうと元に戻すのが大変だったりします。

そういう時はブログなどで告知させていただいておりますが、

基本的に部品のお問い合わせはスルーしてしまいます。

その問い合わせが中古部品であればなおさらですね。

せめてメールかラインでお問い合わせいただければ・・・・

なんて思う次第です。

ぜひご協力お願いします。

 

本日はボルボ240 フロントガラスカバーモール交換です。

 

対象年式は1991年モデル以降になります。

ガラスの周りの黒いゴムカバーモールです。

これ経年劣化で古く汚くなってませんか?

実はこれ交換できます。

今回はオールペイントしたついでに交換です。

こういったところが綺麗だと車の雰囲気が変わった来ますよ。

DSC03919

外れたところ

DSC03920

こんな感じになります。

DSC03921

そこにこの新品カバーモールを取り付けです。

DSC03922

これは私がやると外れるので、

ガラス屋さんにやってもらうようにしております。

 

いかがですか?

やっぱり新品は綺麗ですね~

なくなるという噂が出ていたので、

結構買い込んでしまいました。

時間があるときにヤフオクに出してみますね。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

ボルボ240 内装入れ替え

作成日:2019年07月15日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

今日は時間がないので早速本題です。

 

ボルボ240内装入れ替えです。

 

お客様からのご依頼で92年のクラシックのベージュ内装を

ブラックに変更です。

DSC03912

こんな感じでこそこそ始めます。

DSC03913

ベージュは割れやすいので結構気を使います。

DSC03914

もともとベージュだった部品をすべて外して、

ブラックに変更なのですが、

思いのほか部品点数がありますね。

DSC03915

取付予定のカーペットはこのようにして

丁寧に掃除機をかけた後洗濯して乾かします。

DSC03916

さて折り返しですね。

 

ほんとはもう少し早くできるのですが、

外したついでなのでシートヒーターを修理したりして、

時間ぎりぎりで終了です。

DSC03917

今回はとっておきのシートを取り付けて、

とりあえず完成です。

DSC03918

後は細かいところの欠損部品を交換して終了です。

 

最近ホントに洗ったお終いって納車が少なくなりました。

お客様に気に入っていただければ幸いです!

 

今後のブログ

作成日:2019年07月14日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

良く降りますね~

ちょっと晴れて頂かないと困る作業がありまして、

晴れの日まだですかね。

 

最近ネタ切れ気味です。

作業的には毎日やりきれないくらいやっているのですが、

どれもこれも過去何年の中で載せたものばかりです。

またそれなの?

って言われそうで、載せるのを躊躇してしまいます。

かと言っても毎日同じような車たちばかりなので、

そうそう阿多足いことの無いですしね。

これは困った

 

こういう時はレアパーツ自慢でもしようかな?

と思ったのですが、

売ってくださいと言われると後がないので却下ですね。

 

まあ飽きられてるかもしれませんが、

当分はいつもの整備ブログに戻ろうかと思います。

 

明日から今まで通りの整備ブログにて更新予定です。

まあざっくりとした内容でしか伝えられないので、

温かい目でお見守りください。

寒いのも嫌いだけど梅雨も嫌い

作成日:2019年07月12日(金)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

毎日良く降りますね・・

こう雨が続くとやりたいこともできなくて、

仕事が先に進みません。

車歴の経っている車にとって湿気は大敵です。

ここ最近で入庫する車はほとんど湿気によるものがほとんどです。

たまに雨漏れなんかもありますが、

湿気対策の作業が多いですね。

まあ消耗品なので定期的に交換すれば大丈夫かと思います。

 

新着車両もアップしたいけど、

雨降りが続いて撮影できないし・・

余剰在庫部品をヤフオクに出したいけど

なんだかんだとやること多くてできないし・・

これも梅雨のせいなんでしょうかね?

こういう時には今晩は一人反省会ですね。

明日のためにしっかりと一人反省会を開催してきます!