ブログ
ボルボ 240 ブロワモーター交換
ファーストカーセールスの大久保です。
今日は涼しいですね~
これじゃビールじゃなくて、焼酎かな?
なんて考えております。
毎日消毒のことしか考えてないの?
なんて言われそうですが、ちゃんと仕事してますよ!
さてさてもうすぐ夏休みが終わりますね。
うちの息子君は中3なんで宿題は少なめなんです。
それをいいことにいままで勉強するふりをして遊びほうけて、
昨日カレンダーを見て愕然となってました。
やば、おわんね~なんて感じらしいですね。
まあ自業自得でしょ(^^)
でも受験勉強は一応少しやっているみたいですけどね。
ガンバレ~息子君!
今日はボルボ 240 ブロワモーター交換です。
たびたび書きますが、これ結構面倒なんですよね。
なれていないとあれもこれも、あそこもここもなんて全部外さなきゃいけません。
でも比較的慣れている当社は最低限のばらしで交換していきます。
ちゃちゃっと交換と言っても2人で3時間くらいでしょうか?
暑いときのはやりたくない作業の一つですね。
これこそ部品がないって言ってしまえば楽なんでしょうね。
いつか言ってみたい気がする・・・
ボルボ 240 雨水抜き
ファーストカーセールスの大久保です。
最近整備のお問い合わせがまた増えてきました。
どんな内容かといいますと、
どこが悪いかわからない、みんな我慢して乗ってるんだからこのまま乗ってくれって言われた。
部品が無いから直せない
とかこんな感じです。
その中でも部品が無いから直せない?
これを言われるのは中古車で購入した人が良く言われるらしいです。
まさに魔法の言葉ですね~(^^)
部品がないから直せないって言えば全部逃げれるんでしょうか?
ところどころ普通に探してみると無いものはありますね。
でも販売した責任として、販売した方々にそんな無責任なことは言えません。
またディーラーさんで〇〇が無いって言われました、持ってませんか?
これはほんとよ~く毎日のようにかかてきます。
あれ?私の手元にあるその純正部品は確かこの前とったばかりなんですけど・・・
なんていうのも日常茶飯事ですね。
まあないものはないんですけどね、そこをどうにかするのが専門店かな?って思ってます。
部品がないって今度誰かに使ってみようかな?
誰にしよう?
う~ん、う~ん尾山さんに言ったらいじめられるし、
鈴木さんに言ったらもつ煮なくなっちゃうし、
畠山君にこっそり使ってみよう!
今日はボルボ 240 雨水の詰まりです。
この車ってフロントガラスの前に穴が開いてますよね?
ここから入った雨水はAピラーを通って左右のステップの水抜きからぬけます。
でもこの穴から葉っぱや木くず、ごみなんかが入ると穴がふさがれて水がぬけなくなり、
最終的には室内へとオーバーフローしてしまいます。
走っていて下の方からちゃポんちゃぽん言って来たら水抜きをしてください。
場所はここです。
フロントフェンダーとドアの下あたりにこんな穴があります。
この穴にドライバーなどを入れてつついてみてください。
気になる方は是非どうぞ!
さて明日も頑張っていきましょう!
ボルボ 240 トルクロッドブッシュ交換
ファーストカーセールスの大久保です。
今日はなかなかパンチの効いた暑さですね。
こんな日はやっぱりビールですね(^^)
最近よくお客様からビールを補給していただくんで、
ほんと毎日楽しいです。
あとは町田の鈴木さん待ちですね!
今日はボルボ 240 トルクロッドブッシュ交換です。
ここのブッシュが割れるとアクセルのオンオフでゴトゴト音が出てきます。
でも今回の車はちょっと違うんです。
ゴトギュ~みたいなとても不快な音がします。
おや?この音聞いた覚えがあるな~と思いながらリフトアップしてみると、
やっぱりこれがついていました。
何やら強化タイプらしいんですけど、異音がものすごいんですよね。
お客様に聞いたところ、特に強化タイプじゃなくてもいいからとのことだったんで、
早速交換です。
この赤いの分割式なんでつけるのは楽なんですけどね~
でも異音は聞いていてちょっと不快ですね。
ちゃちゃっと交換です。
さて明日もまだ暑いと思いますので、頑張っていきましょう!
タイヤ交換
ファーストカーセールスの大久保です。
昨日の台風はすごかったですね。
皆さん被害は大丈夫でした?
当社は・・・
入り口のドアストッパーが強風で壊れてしまいました。
まあすぐ直るところなんですけどね。
今日は時間がないので少しだけ、
皆さんタイヤの点検してますか?
空気圧はもちろんのこと、溝やひび割れなんかも気を付けないと怖いですよね?
車にとってタイヤってホント重要です。
タイヤによって車の乗り心地も変わりますし、
燃費も違います。
当社はタイヤチェンジャーとバランサーを持っていますので、
自社でタイヤ交換できます。
お値段も結構自信あるんでぜひ聞いてみてください。
さて明日は休みですね・・
何しましょう?
明日は台風?
ファーストカーセールスの大久保です。
あと10日で夏休みも終わりですね。
奥さんと二人で指折り数えてます。
どうも夏休みなど長い休みがあると、
家の中が殺伐として来て帰るのがちょっと・・・
暑いのと子供がゴロゴロしているので奥さんの機嫌がすこぶる悪いです。
早く9月になってほしいです。
昨日エアコンのことを書いて早速何件かご相談いただきました。
でも電話で話をしていてもしょうがないんでできれば来てほしいです。
手が空いているときでしたら簡単な見積もりはすぐにできます。
また実際の車を見てみれば対処法も考えられますのでぜひご利用ください。
本日も石川県からエアコンの修理を預かっていて、
その納車の時に「こんなに冷えるんだ~(^^)」
なんて言っていただき、手を入れた甲斐があります。
本日の電話で、
「3層ラジエター入れたんですけどエアコンが冷えません、どうしてですか?」
みたいなお電話いただきました。
以前にも書いたことありますが、3層ラジエター入れたからって別にエアコンは冷えません。
根本的に直さないとだめですよね。
そもそも私はあまり3層ラジエターが好きではありません。
それでどうするのかはぜひご来店の上ご相談いただければと思います。
さて明日は天候があれることが予想されますが、
頑張っていきましょう!