ブログ
ボルボ240 シートヒーター修理
ファーストカーセールスの大久保です。
野田で有名なのってなんでしょう?
やよい食堂も有名ですね。
大盛り得意な方はぜひ一度挑戦してくださいね。
私も結構得意なんですが、ここのは無理でした。
それとホワイト餃子の本店があります。
なんだか最近また人気らしく、朝早くから並ばないと買えないみたいです。
昨日もお客様が8時過ぎに着いた時には売り切れだったそうです。
なんでも7時には売り切れ?だったらしいですね。
いったい何時に並ばないといけないのかな?
私はそんなに並ぶのは無理なんで、スーパーので十分ですね。
まあ野田と言えばファーストカーセールス!って言われるのが夢ですね。
今日はボルボ240 シートヒーター修理です。
この時期あると便利ですね。
スイッチ入れればすぐに暖かくなるのは寒がりな私のような方にはたまりませんね。
でもボルボ240は車歴の経っている車になりますので、
正常にシートヒーターが効くのは少数になるのでしょうか?
全部とは言えませんがシートヒーターは修理ができます。
結構手間がかかるかもしれませんが、気になる方は一度相談してください。
今回もちゃちゃっと修理です。
さて明日も頑張っていきましょう!
ボルボ240 インナーハンドル交換
ファーストカーセールスの大久保です。
随分と腰の調子も上がってきたので、
明日から動けそうですね。
よかったよかった
もうすぐクリスマスですね。
皆さんはどのように過ごされますか?
我が家も子供たちが小さいころは
「そんなことするとサンタさんが見てるぞ!」
なんて言葉が通用したんですが、今じゃ・・・・
あのころが懐かしいですね~
サンタが来るまで寝ない!
なんて頑張ってたものです。
年々おねだりするのも高額になっていき、
ちょっとそれは・・・・
なんてこっちがしり込みすると
「お父さんに頼んでるんじゃないよ~サンタさんだよ~」
ってからかわれる始末です。
頭来たんで今年からクリスマスなしってことにしようかと思案中です。
今日はボルボ240 インナーハンドル枠の交換です。
普通の240はこんなインナーハンドルの枠ですよね?
内装カラーにより黒やブルーやベージュなどがあります。
ところが以前常連さんに自慢された260の枠に一目ぼれして、
かれこれ何年か探していました。
それがこちらです。
実物はもっと存在感のあるパーツなんですよ。
コレクション棚に飾ってこれからドヤ顔で常連さんたちに自慢しようと思っていたところ、
最初に自慢した人のところにもらわれていきました。
お客さんも喜んでいただき、私もうれしいです。
まあもう少し楽しみたかったですけどね、
店内の棚は飾りではないんで、おいてあるものは何でもお譲りします。
もちろんヤフオクより安いです。
さて明日も頑張っていきましょう。
ヤフオクって怖い
ファーストカーセールスの大久保です。
痛み止めが効いているうちは元気な私です。
そろそろ元気に動けるようにならないと仕事の支障が出てきそうで、
どうしたもんでしょうね。
まあ動けない時はせっせとたまった事務仕事をやるだけなんですよね。
そんな中、久々にヤフオクを覗いてみると
最近新品部品の出品が増えましたね。
道理で最近お客様が部品の持込みが増えたわけですね。
そんなお客様の話を聞いていると
「これ新品なんだよ!珍しいでしょ~」
と自慢げなお客様が多数いらっしゃいます。
まあ私の負けず嫌いってとこをよく理解しているんでしょうけどね。
「あ~これね、持ってるよ。いくらで買ったの?〇千円でしょ?」
なんて聞いてみると
「そんな値段じゃ買えるわけないじゃん!」
と言われてしまったので、伝票をひっくり返して確認です。
言うのがかわいそうになるんですけど、
定価の倍なんですよね~
そんなのがごろごろいっぱい出品されているのが今のヤフオクですね。
まず入札する前にディーラーさんなどで聞いた方がいいと思います。
まあ先ほどもディーラーさんで部品が生産中止で、
どこにも在庫ないって言われた方から電話の相談受けましたが、
その部品番号をオンラインで見てみると国内在庫ありって出るんですけどね。
たまにお客様に通販すれば儲かるんじゃないの?
って言われますが、体が持ちません。
あっ!ちなみに電話での部品のお問い合わせはお断りしてますので、
メールかラインでお問い合わせください!
明日になれば・・・
ファーストカーセールスの大久保です。
昨日は休みだったんで、おうちで寝てようと思ってました。
ところが何やら奥さんが出かける準備を始めて
奥さん「何やってるの?行くよ!」
私はてっきり病院でも連れて行ってくれるんだと思い
私「ジャージでいい?」
奥さん「オジサンが出かけるのにジャージはないだろ!」
ということで普通のかっこうしてお出かけです。
気が付くと病院とは違う方向なんですよね。
なぜか県をまたいでお出かけです。
まだ私はどこに行くか聞いてません。
恐る恐る
私「あの~こっちにいい病院あるの?」
奥さん「なんで病院行くの?あんたのは運動不足だからだよ!前から約束してたとこ行くよ!」
約束?覚えてないな~
そんなことより腰の痛い私はそれどこじゃありません。
そんなこんなでなぜか腰の痛い私は新三郷のIKEAに連れてかれました。
なぜこんな腰の痛いときにIKEA?
ここって無駄に広くて散々歩かされるんじゃないの?
ということで痛い体を引きずり奥さんのお買い物に無理やり付き合わされる羽目になりました。
その後病院に行って痛み止めをもらって、今日の午後からどうにか動けるようにはなりました。
明日になればもう少し動けるようになるかな?
早く直さないと納期が迫ってきてしまいます。
早く帰って寝ようかと思います!
腰が痛い・・・
ファーストカーセールスの大久保です。
昨日からどうも腰が痛い大久保です。
日曜日までずーっと全開で走り切ったせいでしょうか?
それとも寒いからかな?
常連にはもう若くないね~とからかわれたり、
私としては去年の入院の二の舞だけにはなりたくないので、
大事に養生します。
毎日しっかり消毒してるんですけどね~
足りないかな?
永井食堂が無いとこの冬きつそうですね
Sさんよろしく!
と立ち仕事はできないので、久々に自分の242レストア計画を一人でこそこそ立てております。
そのためにあっちこっちに部品発注したり、
どうしても欲しい部品がついている車をオートオークションで買ったり、
楽しいんでます。
明日はお休みなんで久々に近所の温泉でも行ってのんびりしようかな?