ブログ
ボルボ240 コーナーポール交換
ファーストカーセールスの大久保です。
本日は金曜日なのですが、
朝から修理や車検の終わった車のお渡しが続きました。
ほとんどそれだけの一日でした。
これで明日からまた新しい車をお迎えできますね。
さて来週はどんな車が入ってくるのかな?
本日はボルボ240 コーナーポール交換です。
少し前にお客様からコーナーポールの頭がとれた!
と連絡を頂いておりまして、
用意してあったのですが毎日いろいろな方とやり取りをしているので、
何をどうするのか忘れてました。
でも今回はその時に別の部品を用意をしてあったので、
あわてずに済んだのが良かったですね。
以前のは電気がつかなかったんですけど、
今回のはちゃんとつくのをご用意です。
これ人気ありますね。
でも240用のステーがないんですよね。
たまに940用のを無理やりつけているのを見ますが、
無理やり感が否めないので私はあまり好きではありません。
結構あっちこっちで探しているのですが、最近あまり見かけないです。
一番多く見つかったのが自分の倉庫でした。
さて明日もご来店予約を頂いておりますので張り切っていきましょう!
ボルボ240 ワイパーモーター修理
ファーストカーセールスの大久保です。
今日はいい天気なんで仕事が捗りますね~
今週納車の車をせこせこ仕上げ中です。
もうすぐ梅雨ですね。
梅雨時にと言うわけではないのですが、
一年中必要なのがワイパーです。
結構モーター売ってくれって電話を頂きます。
でもモーターなんで結構簡単に直すこともできます。
そもそもモーターなのかどうかを判断しなくちゃダメですけどね。
動きが遅いはモーターでしょう。
いきなり動かなくなったはおそらくモーターではないですね。
リレーを疑った方がいいです。
リレーがだめになるときに良い確率で雨漏れしていることもありますので、
雨漏れチェックも忘れずにしてくださいね。
あっ
写真撮り忘れた・・・
またそのうち直し方は直す車があった時に写真撮ります。
さて明日も頑張っていきましょう!
凄い雨
ファーストカーセールスの大久保です。
今日の午後はすごい雨でしたね~
ホント目の前の国道が川になってましたよ。
今日帰れるのかな・・・
なんて思ってたんですけど、雨はやみましたね。
良かったよかった。
昨日の夜ですが、
一人反省会が終わりぼーっとテレビを見ていたら
おや?ロッチのコカドさんが出てるな~
あれ?
自分のボルボも一緒に出てるじゃないですか。
そうそう以前に今度テレビにボルボも出ますよ、
なんてラインもらってたの忘れてた。
来週は後半やるみたいなので、録画しようかな?
内村さまぁ~ず
って番組なので気が向いた方見てくださいね。
当社のステッカーが写ってて一人でニヤニヤしてましたら、
奥さんに
「男見て何にやついてるの?」
と不思議がられました。
さて明日はお休みなんで何しましょ?
今日もたくさんのご来店ありがとうございました
ファーストカーセールスの大久保です。
本日もたくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございました。
結構バテ気味です。
本日は商談件数も朝から結構あり、
車検納車、整備納車から
お預かりも多くて、
細かいのはその場で対処なんてこともしておりました。
オイル交換も多かったですね。
6台位はやったかな?
そんなこんなでなかなかパソコンの前にじっくり座る時間がないですね。
新着車両のアップや
部品のヤフオク出品もなかなか進みません。
ヤフオクもそれなりに販売しておりますが、
私の分担は出品と在庫管理です。
売れると事務員さんが丁寧に梱包して宛先書いてとやってます。
でも時々困ったことにヤフオクで落札して支払いを忘れているのか、
それともキャンセルをしたいのかって案件が出てきます。
ご相談いただければ相談には乗るのですが、
システム上日数が決まっているので、
その期限に間に合わないと落札者都合でキャンセルになりそのままブラックリストなんてことになります。
数名ブラックリストにはいっているIDもありますが、
個人の方はいません。
全部240にお乗りの方でしたら一度は聞いたことのあるショップさんだったりします。
当社のヤフオクIDはヤフオクストアなので、
ちゃんと法人名も出ておりますし、
私の名前も出てるはずなんだけどな
何も私とわかってて入札しなくてもいいのに・・
せめて私とわかっているならすぐに決済すればいいのに・・・
買う意思がないのなら入札しなければいいのに・・・
と思う次第です。
まあヤフオクは一般個人さんのお役にたてればと思い始めたものなので、
業者さんにはあまり興味がないのが本心です。
業者さんは自分で頑張ってあれこれやって入手するのが仕事だと思いますからね。
かくいう私も日々あれこれと無い知恵絞って、
少ないコネをフル活用でしのいでおります。
今まで失敗は・・・・・・・・
たくさんしましたよ
とても会社の皆さんには言えません。
そんな部品がいっぱいあったりします。
(゜o゜)
そうか!
そんな買い間違えた部品なんかもヤフオクで売れるかな?
時間ができたら出してみますね。
ボルボ240 リフトアップ時の注意
ファーストカーセールスの大久保です。
今日はまた時間の経つのが早い一日です。
はぁ~
明日も頑張ろ・・
最近よく見るのですが、
どこかでタイヤ交換やオイル交換をしてきた車を見ると
びっくりすることがあります。
これ分かりますか?
フロアに穴が開いてます。
このまま雨の中を走ると当然車内に雨が入ってきます。
それもこれだけの大きな穴だと結構な量になるのでは?
リフトアップするときにジャッキポイントではなくて、
フロア(床)に直接かけてしまい車を持ち上げるとこうなります。
この現象は国産車をメインにやっているところが多いですね。
でももちあげる時に結構ものすごい音がするのでわかるんじゃないのかな?
と思うんですけど、非常によく見ます。
気を付けてくださいね。