ブログ
ヤフオク価格改定について
ファーストカーセールスの大久保です。
本日は時間がないので少しだけ
10月1日から消費税が増税になります。
ただ今少しだけですが、
ヤフオクに出品しておりますが、
この変更のページを何度読み返しても私の頭では追い付きません。
そこで30日の18時くらいでいったん出品しているものをすべて取り消しをします。
変更出来次第また再度アップしていこうかと思います。
もしご購入をお考えのお客様、
はやめのご購入をお勧めします。
PC故障?
ファーストカーセールスの大久保です。
最近どうも愛用のPCが立ち上がらないことがあります。
今朝もなんだかんだと1時間位格闘してました。
これはそろそろ買い替えのサインかな?
一応新しいのは用意してあるんですけど、
でもデーターとか諸々写すの面倒だな~
少し時間ができたら入れ替えを実施しようかと思います。
そこでお願いがあります。
PC入れ替えが終わるまで、
ご連絡はラインにてお願いします。
メールだと見れなくなる恐れがありますので。
ご協力お願いします。
今日の風景
ファーストカーセールスの大久保です。
なんだか涼しくなっちゃいましたね。
もう夏は終わりなんでしょうか?
寂しいです・・・
本日もなんだかんだと仕事と車に追われた毎日です。
ほんと車が多いとこんな間違いが多発します。
私「それ終わったら赤の240〇〇ナンバーのオイル交換とブレーキ見てね」
とお願いして黙々と作業していると
スタッフ「これオイル綺麗だけどやるの?」
なんだかお願いした車と違うのがリフトにあがってます。
同じような車しかないので、最近この手のミスが多いですね。
ボルボって言ってもボルボしかありません。
それもほぼ240だけです。
本日はたまたま赤の240が4台入庫していて、
その中で地域が同じのが2台あるので、
こうなるとナンバーを正確に伝えるしかなくなってしまいます。
果たしてスタッフさんたちは追い付いてこれるのでしょうか?
まあ台数が多いのがいけないとは思うんですけど、
こればっかりはしょうがないですね。
明日も手都立状態は続きそうです。
がんばります!
またまた車がいっぱい・・・
ファーストカーセールスの大久保です。
増税前の影響でしょうか?
何故だか車がいっぱいです。
在庫車両
売約車両
車検お預かり
整備お預かり
などで毎日テトリス状態です。
今週来週は軽作業のみの対応になります。
当社初めてのお客様は、
大変申し訳ございませんが少し手が空いてからの対応になります。
調子に乗って車仕入したので、
このあと数台入庫予定です。
さてどこにおけばいいのか・・
いっそのこと積み重ねができればいいのですけどね。
考えると頭が痛い・・・・
中古車選び
ファーストカーセールスの大久保です。
なんだかんだと忙しい毎日ですね。
今週もやることがいっぱいです。
趣味の時間がなかなか取れずに妄想だけが膨らんでしまいます。
まあ忙しさもありまして、
趣味用の部品もなかなかそろってはいなかったりもします。
忙しさのついでにお電話でのご相談も結構多くなっておりますね。
「〇〇の部品探してるんですけど、どこかで売ってませんか?」
「エンジン調子悪いんですけど何が悪いんですか?」
「〇〇のお店で修理出したら結構高い見積りなんですけど、これあってますか?」
となかなか電話ではお答えし難い案件ばかりだったりします。
ここ一か月で一番多かったのが
お客様「ボルボ240買ったばかり(当社以外)なんですけど調子悪いんです
何見ればいいですか?」
ほんとこの手のご相談は多いですね。
中古車なのでいつ買ったかはあまり問題ではなくて、
納車されるときに
どのような状態の車で
どこまで手を入れて
どんな部品を使用したか
それをどこの整備工場が施工したか
この辺が重要になってきます。
当社でも納車整備は結構みっちりやっているつもりですが、
それでも初期不良は出ます。
でもそのような初期不良が出てもいいように
部品をストックしているわけでありまして、
ちゃちゃっと車検だけを取得して他店で購入された車の状態がわかるわけがありません。
車歴の経っている車を購入してから後悔しないようにするためには、
販売している表の袈を岳を見るのではなくて、
整備工場の雰囲気を見てみたり、
整備で入っている車を見てみるとまた違った面が見えてきますので、
今後の車選びの参考になるかもしれませんよ。
さて明日はお休みですから何しましょ?
今晩ゆっくり一人反省会をしながら考えてみます。