Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ボルボ 240 リアショックアブソーバー交換

作成日:2022年10月23日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日オイル交換にいらしたお客様のお車を、

オイル交換のついでに下回りの点検をしました。

ブレーキは?

タイロッドは?

ブッシュは?

オイル漏れは?

なんて感じにオイル交換のついでにいつも点検しております。

 

前から順番に点検していったところ

リアの足回りのところであまり見ない状態の部分が

DSC05909

あれ随分錆がすごいな

試してみると左右でリアの沈み方が違ってます。

早速お客様に現状を見ていただきまして、

交換となりました。

DSC05907

純正のショックアブソーバーが在庫しているのってなかなかすごいことなんですよ。

私は気の短い方なので、

部品を探して

発注して部品待ち

という時間を嫌います。

同じ車しか取り扱っていないので、

ストックできるものはすべてストックします。

このショックも以前はヤフオクなんかに出しておりましたが、

円安と送料の問題で自社の使用分しか仕入れておりません。

あと数台分になってしましましたので、

早速オーダーを入れようと思いましたが、

この円安でちょっと躊躇しているところです。

DSC05908

交換は簡単なのでチャチャっと終了です。

色々なメーカーさんのショックが出ておりますが、

色々使ってみて純正が一番かな?

と思い最近は純正しか取り扱っておりません。

以前はほかのメーカーさんのも取り扱っておりましたが、

廃版になってしまったので純正だけですね。

 

さて今週も色々と予定がございますので

張り切っていきましょう!

部品価格改定

作成日:2022年10月21日(金)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

とある部品の話なのですが、

輸入元から直接買い付けをしておりまして、

今年初め位にがっつり輸入したのですが、

なんだかんだでそろそろ在庫が少なくなってきました。

再度購入しようと連絡すると

「在庫あるのですぐ出せるよ」

との回答が、確認のため値段を聞くと

前回購入した時より40%ほど値上がりしてます。

いくら何でも40%は高すぎなんじゃ?

と交渉しても、元の値段は変わっていないとのことです。

為替と送料が上がってるからしょうがないでしょ?

と伝票がメールで届きました。

・・・・あれ?

ドル計算だと変わってない・・・

円安がここまできついと思ったことは私が輸入始めてから思ったことはないですね。

今までニュースで1ドル〇〇円なんてあまり気にしたことはなかったのですが、

そういえばいま150円位なんですよね。

今当社は自社輸入でほとんどの部品を賄っております。

日々値段は変化をしていますが、

なるべく上げないように努力をしてきましたが、

ここまで変わると限界ですね。

今後は少し価格を変えて対応させていただきます。

ネットの通販は随時変更していきますので、

ご理解とご協力をお願いします。

通販向けの商品は今後増やしていきますが、

レア物や中古部品の販売は致しておりません。

 

さて明日もご来店予約を頂いておりますので、

張り切っていきましょう!

新しいスタッフ入りました!

作成日:2022年10月20日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

昨日はお休みだったので、

奥さんとひたち海浜公園迄ドライブです。

昨年も言ったのですが、

コキアの時期が悪くほとんど枯れている状態です。

どんな状態かというとこげ茶色の丸いのが並んでる感じです。

なんか見たことあるな~

これって高校の時の全校集会?

なんて思ってしまい、来年こそは!

と綺麗な状態のコキアを見に行きました。

kokia

ギリギリだったかな?

でも綺麗な色でしたし、

要った甲斐はありましたね。

また春にネモフィラ見に行こうと思います。

 

本日から当社に新しい整備スタッフをお迎えしました。

これで整備スタッフ3人体制で、

晴れて整備見習いの私はお役御免です。

新しい方はボルボディーラーさんなどでしっかりとキャリアを積んでこられたベテランさんです。

私が横から口をはさむ必要なんかは全くないですね。

凄い!

色々な人を見てきましたが、ここまでできる方をお迎えできるとは思いませんでした。

本当に感謝です。

さて体制も整ってきましたので張り切て行きましょう!

オールペイント受付について

作成日:2022年10月18日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

本日はオールペイントについて

オールペイントをしてほしいとよくご相談をいただきますが、

ただ今オールペイントは受付をしておりません。

なかなか受けてくれる業者さんが見つからないので、

このまま当面はお受けすることができません。

また板金塗装などは順番にお声をかけさせていただきますので、

お待ちいただいておりますお客様はもうしばらくお待ちください。

当社は板金塗装だけは自社でできません。

そのほかの修理整備はすべて自社にてやっております。

 

さて明日はお休みなんで

ドライブがてらひたち海浜公園にでも行こうかと思ってます。

天気が良ければデスけどね・・・

 

ボルボ 240 エキゾーストキット交換

作成日:2022年10月17日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

すっかり秋ですね~

ほんと季節の移り変わりが早いといいますか、

時間が経つのが早いといいますか・・

まだ冬支度が終わってないので

慌てているところです。

 

整備のお問い合わせをよく頂くのですが、

お断りすると

「ほかで買った車は見ないんですか?」

みたいなことよく言われます。

見ないわけじゃないのですが、

手に入らない部品の取り付けを頼まれたり

手がいっぱいだったりするとお断りをすることがあります。

特に部品持ち込みの取り付け作業は最近お受けすることがないですね。

それから購入前に当社にいらして、

他店さんで購入して整備だけのご依頼もお断りしていることがあります。

後初めてのお客様のお車で、

その日のその場の整備はお受けしておりません。

こうやって書くと何やら敷居の高い店のような受け止めをされる方がいらっしゃいますが、

こうしていただいたお客様にはできる限り手厚いアフターを心がけております。

まずはHPの問い合わせか、LINEなどでお問い合わせいただけると助かります。

 

さて本日はボルボ240 エキゾーストキット交換です。

先日の話になりますが、

「後ろの方から異音がする」

とお客様から相談を受けて、

なにの音だか判断するのでご来店をお願いしました。

到着後見るまでもなくマフラーが折れて排気漏れしておりました。

 

もちろん在庫はございますので、時間をいただき交換です。

純正の新品マフラーをいつでも数セットストックしているのは場所も取りますし、

金額もそれなりに張るのですが、

こういったときにすぐに交換できるのはいいですね。

私はせっかちなほうなので、

手元になくて

土日を挟んで納期が遅れる

というのはストレスになってしまいます。

これで残りが少なくなってきたので、

来年用にすぐにオーダーを入れました。

DSC05885

まだまだ探し方によりますが、

結構いろいろなものが見つかったりします。

レア物は難しいですけど・・・・

でもそんなレア物もちゃっかりとストックがあったりします。

もったいなくて表には出しませんけどね。

 

さて明日もご来店予約を頂いておりますので、

張り切っていきましょう!