Menu

ブログ | ボルボ240の整備、販売、修理、カスタムは千葉のファーストカーセールスへ

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ファーストカーセールス

04-7125-5171

ちょっとやることが多いかな?

作成日:2020年09月29日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

最近会社の中で少し変化がありまして、

どうしてもデスクワークが増えてしまいます。

あれこれとデスクワークをこなしながらだと、

なかなか作業に身が入りませんね。

ある程度は時間を区切りながら段取りを付けているのですが、

まだ慣れない仕事が多いため四苦八苦しているところです。

まあ慣れてしまえば大丈夫なんでしょうけどね。

何でもなれるまでが大変ですね。

もう一週間くらいはバタバタしそうですね。

 

そうそう最近少しづつですが在庫車輛も増えてきているところです。

ただいま展示前点検や、掃除などに追われておりますので、

もう少ししたらネットにあげていこうと思います。

本格的に在庫車輛のネットアップは結構時間を取られるので、

パパっと載せれるインスタに最初載せていきます。

インスタといえば私も夜消毒しながらとか見る機会が多いですが、

どの車が当社のお客様かどうかわからないのがもどかしいですね。

出来れば1回でもいいのでハッシュタグに当社の名前を載せていただければ、

大変助かります。

インスタを見ながら

元気に乗ってるな~とか

ここをこうしたんだ!とかいろいろ見れて楽しいですね。

まあインスタのおかげで個人さんでブログを書く方が減ったのも寂しいですがね。

私も頑張って投稿しないと!

と皆さんのを見て毎晩思います。

そろそろ新しいスマホに変えようかな?

と思う今日この頃です。

 

さて明日はお休みなんで、

子供と一緒に床屋さんでも行こうかな?

ボルボ240 オールペイント

作成日:2020年09月27日(日)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

最近デスクワークがちょっと増えてきまして、

時々残業なんてのをしております。

まあ残り少しなんですけど、

一人でやった方が効率が良かったりします。

私は字がうまくないので、

手書きの書類は苦手です。

PC作業はまあ慣れたものですね。

 

さて本日はボルボ240 オールペイントです。

ただいま受け入れをしてくれる板金屋さんが少なくなっておりまして、

他店さんで購入されたお客様のオールペイントまでは手が回らず

すべてお断りしている状態です。

当社で購入していただいたお客様のみのメニューになってます。

DSC04950

今回の車も一度納車させていただきまして、

オールペイントの順番が来たらお預かりしてという感じですね。

さてこの車がどんなふうに仕上がるのかはあとのお楽しみです。

今回も色々と仕掛けを用意しております。

DSC04951

毎回このように外せるところは外して板金屋さんに持ち込みます。

マスキングで隠してってのはあまり好きではありません。

手間はかかりますが、仕上がりが段違いです。

サイドのストーンガードもこのように外して、

しっかりと穴埋めします。

DSC04952

外しただけで穴が開いたままなんて恥ずかしいことは絶対できませんからね。

完成図は私の頭の中だけにあります。

ある程度お客様のご要望を聞いて、

頭の中でイメージを膨らませて形にしていきます。

大変ですがこれ結構楽しいです。

 

この車と入れ替えで一台仕上がってきましたので、

その仕上げも明日から始めないと!

 

さて今週も張り切っていきましょう!

在庫車が少ない・・

作成日:2020年09月24日(木)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

すっかり秋ですね。

昨日は家族で衣替えをしてました。

ついでにもう着ないであろう服なんかを処分したりと、

なかなか忙しい一日です。

 

最近の悩みですが、

ネットに出てる車が少ないところですね。

あたらしい車はそれなりに入庫しているのですが、

困ったことに新しい車から成約しております。

販売する方とすると在庫車を買っていただいて、

あたらしい車をネットに載せたいところなんですが、

なかなかそううまくはいかないですね。

ネット見て皆さんいらっしゃるんですけど、

ネット在庫数が少なく見えるのは困りものです。

でも売約になった車を乗せておくのも

在庫がない車を乗せるのも

どちらもコンプライアンス上問題があります。

問題があることはやりませんので、

このまま地道にやっていくしかないですね。

 

さて明日も頑張っていきましょう!

ボルボ240 触媒交換

作成日:2020年09月21日(月)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

涼しくなりましたね。

もう秋でしょうか?

秋といえばなんだろう?

なんて考える日々ですね。

さてすっかりとさぼり癖の付いている私としては、

また新たなネタ探しの毎日です。

そろそろ新しい部品もたまってきたので部品ネタもいいですね。

いつものボヤキばっかり書いていてもつまらないですからね。

ということで部品ネタで行きます。

 

今日はボルボ240 触媒です。

Catalytic converter

と書いたほうが正確なんでしょうね。

この触媒ずいぶん前に純正部品の供給が終わりまして、

代替品が見つからないときはもう車種替えしないとだめかな?

と思ったくらい重要な部品です。

このほかにもいろいろと生産終了している個所はあります。

その都度代替品を探して、入手経路を確保してなんてことをやってます。

DSC04949

まあこのような部品はいつ出るかわからないですが、

そういったこのと加味しながらストックしていないと

見つからなかった時や、

入荷まで時間がかかるときなどを考えると夜寝れなくなります。

ほんと心配性な私はこんな部品を常時5本くらいは在庫してます。

多いかな?

無駄かな?

と感じるくらいがちょうどいいんですね。

まず無駄になることはないですし、

減ってくると随時補給しております。

今年の冬もどうなるかわからないですから、

例年より多く在庫はストックですね。

 

あっ、そうそう今回この作業はクレーム作業になります。

新品に交換したので、これで当分といいますか

もう交換の必要はないでしょうね。

 

さて今週も頑張っていきましょう!

部品入荷が遅い・・

作成日:2020年09月15日(火)

ファーストカーセールスの大久保です。

 

過行く夏を寂しく思うこの頃・・・

これからは寒くなる一方ですね。

 

最近部品の入荷に時間がかかっております。

まあお客様にご迷惑はおかけしていないのですが、

どうも欧州の物流の問題みたいですね。

冬を見越して

あれもこれもと注文しているのですが、

一向に入荷しません。

生産終わったのかと思い問い合わせを入れると、

まだ終わっていないのでもう少し待ってと回答があるのみです。

心配性な私は手元に部品の在庫が心もとなくなるとドキドキしてきます。

まあ一部のメーカーさんでは生産終わったのもあるみたいですので、

別ルートを探したり代替品の選定などをしております。

まだ純正部品はしっかりと生産しているみたいなので、

そこらへんは特段心配はしていないんですけどね。

何しろ入荷までの時間が通常の倍は掛かっている状態です。

こんな状態ではもう少し在庫を増やさないとまずいかな?

と真剣に考えているところです。

冬になればまた昨今のウイルスでどうなるかわからないですからね。

ということで本日もあれこれ注文です。

でもあまりにも遅いので、

自分がどれをどれだけ注文しているかわからないくらいです。

 

さて明日はお休みなんでたまには映画でも行こうかなと思っております。

今週は納車ラッシュなので頑張らないといけないですね。

この山が過ぎれば在庫アップできますね。